いい夫婦の旅

たかやん

2017年11月23日 15:37




11月22日は語呂合わせで いい夫婦の日

昨年はピーチでの福岡日帰りの旅でしたが
今年は淡路島への旅

あいにくの天気

でも一応(笑) いい夫婦やって来ました





にほんブログ村
一発目に訪れたのは淡路SAからちょっとしたところにある

お食事処 渡舟

ネットでは生しらす丼で結構人気のお店ってことで
休日のお昼は結構な人らしい
でも本日平日水曜の雨予報の日
絶対空いてる(笑)と確信して。。。




10時30分開店だったんで
漁港沿いにある駐車場で時間潰し^^



これが 人気の 生しらす丼 

結構なボリュームの富士山盛り

すだちの効いた出汁がかかっていて醤油いらず

ママも美味しいの一言^^
ネットリスッキリの生しらす丼でした
(ネットでは一部出汁がかかりすぎてご飯がびちゃびちゃ、、、
なんてあったけど全然そんなことなかったよん)




しらすの入ったふわふわ玉子スープもいいお味



カンパチ刺身も新鮮で

開店と同時に入ったので出来たてほっかほかの
天ぷら(かき揚げ、サツマイモ、タコ)も旨かったぁ〜




その後はすぐ近くの道の駅「東浦ターミナルパーク」
で新鮮野菜のお買い物。。。。

でもって次はしばらく走って

淡路ワールドパークONOKOROに隣接している
おのころ畑でまたまた
新鮮野菜のお買い物

でもって。。。

昔キャンプの前に訪れた

たこせんべいの里 で無料のコーヒーで一服

もちろんお土産も購入しましたよ(笑)

雨もポツポツ降り出したこ頃

淡路島牧場に到着

平日、雨、、、、当然のように誰もいない

以前無料飲料できた牛乳の小屋もしまっているし
(なんでも帰ってネットで見ると違った場所にあったみたいですが、、、)
牛さんにご挨拶して新鮮ソフトクリーム食って退散




道の駅 福良に寄ったのちに道の駅 うずしお
お目当の 淡路島オニオンキッチン うずの丘店

この頃には本降りの雨




早速 全国ご当地バーガーグランプリ1位2位

あわじ島オニオンビーフバーガー
あわじ島オニオングラタンバーガー

どっちも淡路島玉ねぎのパンチが効いて旨かったですね
私は2位の方が好きかも〜




帰りは本降りの中、、、
とっとした2代の玉突き事故のための大渋滞にはまり
行き1時間30分かかった道のりが3時間

玉突きした2台を横目に渋滞解消した西宮名塩SA
松屋の ネギたっぷりプレミアム旨辛ネギたま牛めし
の旨さに感動(笑)






雨降ってちと景色的には残念でしたが
楽しい一日となりました^^


ママと二人のプチ淡路の旅 お・わ・り


足湯うずのゆ






こちらもよろしくね!


rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0c111b02.e5819e39.0c111b03.78e34e08";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="on";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事