★はじめまして^^)/の 『みのずみオートキャンプ場』
★2009/07/11〜12★
奈良県吉野郡の天川村にある
みのずみオートキャンプ場 にはじめて行ってきましたぁ
今回は父子キャンではなくファミリーで、お相手ご家族はもちろん慣れ親しみ、子供達もしっかりと仲良くなった
シェリ子Fの皆さんどぇ〜す^^
梅雨真っ只中のキャンプ、ず〜と最期まで雨予報が残っていた週末でしたが、、、、
とりあえず土曜日はマークが点灯
日曜日はどうも避けられないような雰囲気。。。。。
まっ いつもののりで
雨、別に〜
しっかし今回はあるミッションをこなしてからの出撃!
その
ミッションとは・・・・・・・・・・・
今回のキャンプ、、、
別名は^^
初めての挑戦^^
手巻きキャンプ
みんなで巻き巻きしましょうねキャンプでござい
ミッションはその為、朝
新鮮なネタを仕入れること!!
仕入先は、、、、、、、ママの、、、、、、、、、、企業秘密
無事、ミッション完了!!
決してあやしいことは、しておりませんので、、、
☆ラッキー
近畿道〜阪和道〜南阪和道を乗り継ぎ24号線を南下、、、、、、、、、、、
ここで、、、、昼飯のざるそばのお供 買いに
セブンイレブン に IN
あっ! 2日目のカップ麺忘れた、、、無駄な浪費
レジで精算(当り前)
そこで、何やら 「くじ引きをどうぞ^^」って店員さん
で、子供が引きたいって声を簡単に無視して(なんちゅう親)
1枚目。。。。。。。。。はずれ、、、、、、、、、、、
2枚目3枚目同時つかみ取り、、、、、
なっ なんと 2枚ともあったり〜
それも1枚は
大当たり〜〜
店員曰く、店舗に3個しかないという
セブンイレブン貯金箱
モモ&ナナ。。。めっちゃうれしそう^^ パパ&ママ、、、、オクで売ったらなんぼやろ、、、、、、^^;
☆アンラッキー
道の駅
『吉野路 黒滝』 で皆さんがよく紹介されているコンニャクを!
ってところで、、、、、、、、
発覚!!!!
モモがラッキーのカバンを忘れていることを、、、、
ハーネス、リード、レインコートに2日分の
ドッグフード、、、、、
結局 2日間 ロープ(張り綱)が
ハーネス&リードかわりに、、、
ゴメンね〜ラッキー
パパ&ママ激怒 モモ、深〜く反省
気を取り直して〜〜〜〜 評判通りのお味でした
ここで シェリ子ファミリーの皆さんと合流!
☆はじめまして〜♪ みのずみオートキャンプ場
今回お世話になるのは、
D10 と
E7
シェリパパさんに予約からみ〜んな手配していただいてました^^
広さは70平方メートルで、このキャンプ場では狭い部類なんですが、炊事場・トイレがすぐ横にあって◎でした
サイトは玉砂利が敷き詰められ、歩くとザックザック。
でも芝生や土と違って、汚れないので平気で直に物が置けちゃうことに
感動!!
こりゃええわ〜のサイトでした
☆初張り^^
小川キャンパル フィールドタープレクタDX
はじめは、サイトが狭いというので、どうかなぁ〜と思っていたが、ティエラ設営後、、、、、、
よし! 広さOK! 天気も良し!
思っていた通り、ティエラ5とドッキングすれば、結構コンパクトに収まって
ええ感じやぁ〜 自己満足
大の世界でした。
性能もこの2日間、またとない絶好のお天気で十分堪能することができましたし^^
結論:お値段はお高いけど、、、、、やっぱええもんはええ
☆昼食はソーメンとざるそばのコラボ
我家はざるそば、シェリ子家はソーメン、、、、、、合わせて
そばーメン ざるーメン
ほんまに合わせて食べてるから、すごいでしょ(笑)
いつものことながら、シェリパパさんのうれしい演出 今回は涼を呼ぶ おおきな氷!
もちろん^^ 初張りのタープの下で〜〜〜〜〜 おいしくいただきました〜
つ ・ づ ・ く
続編へこちら♪
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フィールドタープレクタDX 満足の一品^^
あなたにおススメの記事
関連記事