★避暑キャンでまったり in 大山鏡ヶ成③
休暇村
大山鏡ヶ成キャンプ場 に行って来ましたぁ!
我家からは中国道・米子道蒜山ICまで、ひたすら走って220キロの道のり
渋滞、、、朝食含めて3時間ほどのドライブ
西日本は梅雨開けず、集中豪雨やらでへんなお天気
到着後はなんとか雨も上がって、次第に晴れ間も^^
前編はこちら♪
では、後半のはじまりはじまり~
☆
今日の晩飯は 久々に登場^^定番 ”焼き串” に簡単釜飯
初めて挑戦、、、と言ってもご飯炊く時、入れるだけ~~~~♪
わざとらしく
赤い奴の上で撮るうれしがり^^;
さてそのお味は、、、、さすがに当たり外れ無く旨かったです!
前日に恒例の串刺しをした数々^^
粗塩で焼き、、、
柚子胡椒でいただきま~す
あの時、買ってデビューが待ち遠しかった
ユニセラ サイドトレイ
今までは焼き上がりを別皿用意して盛っていたが、これ便利便利
また、焼けたのひょいとよけられるので真っ黒黒すけもなくなりました!
経過報告・・・・・この時
ブヨ に噛まれ中
☆
焚き火でまったりタイム
青空も広がり、うれしい焚き火タイムのはじまり
場内の枯れ木集めて、焼き串残りオガ備長炭で乾燥させ無事引火
しばらくすると、下の方のサイトで花火が。。。。。。。。。。。 ここは手持ち花火OK
モモ&ナナ 「花火したいなぁ~。家にあったの持ってきたら良かったなぁ~」
パパ 「ほんまやなぁ・・・・・・・」
モモ 「管理棟で花火売ってたけど、大きかったから高いんやろなぁ」・・・・・
恐るべしリサーチ済み
ナナ 「花火したいなぁ~」 モモ 「たぶん高いから、もったいないわ~」・・・
泣ける
しばし子供達は、細長~い枯れ枝先端
焚き火で燃やし花火ごっこ。。。。。
。。。。。。。。。。。
パパ 「なんぼか見てくるわ~」 買って帰ってきたときのみんなの笑顔・・・・・宝ですね
☆
おやすみ そして 雨
子供達はテントの中で、恒例になった人生ゲームをして11時過ぎ就寝
パパは携帯で色々と、、、、、としたい所ですが、SB携帯は完全なる圏外
ソフトバンクさん!!
SMAPのCM起用もいいけど・・・・・・・
キャンプ場ではほとんど使えないよ
キャンプに来ると、DさんAさんがうらやましい! 家との連絡、仲間との連絡もとれない携帯、、、、
朝も早かったので寝るか~ 前室メッシュ仕様+短パン・長袖Tでサイトを眺めながらおやすみ~
ちなみに気温は19℃ めっちゃ気持ちよいですなぁ~~~~
しばらく ウトウト、、、、、、、 何やら心地よい音が、、、、、、
雨
やっぱりなぁ~ しかし想定内の出来事でして、、、雨対策もOK、、、、、、
あははっ結構この音すきなんだなぁ~ 子守唄~~~
次回は最終回!! 「2日目&ブヨのその後は」 向うご期待
って、まだ引っ張るんかいって言われそう・・・・・
最終回はこちら♪
本日活躍していただいた面々^^
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ・サイドトレー(2枚セット)買ってよかった一品
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTGワイヤー網洗うの楽々だそうで、これから欲しい一品!!
あなたにおススメの記事
関連記事