★大山鏡ヶ成に避暑キャン行って来ました^^)/④

たかやん

2009年08月02日 19:45




休暇村 大山鏡ヶ成キャンプ場 に行って来ましたぁ!  って、まだ引っ張ってました

いよいよ最終回

初日は、天気も回復でミッション全てこなして順調に。。。(あることが深~く進んでおりましたが)

いいことばかりじゃ、無かったよ~~~~


目覚めは予想通りの雨

  目が覚めると、雨音、、、、、、、「やっぱりね~」と1人でささやく   気温19.2℃  AM5時10分



  恒例早朝モーニング^^   ベットルームでおひとりコーヒーに焼き串、、、、、メタボを忘れた男




ちぴパンデビュー
  
  7時30分頃 テントからぞろぞろと這い出る子供達

  朝食はちびパンのキャンプデビュー^^

  各自にちびパン配り、、、、卵を渡し、、、、、好きに味付け調理して下さ~いと




  モモの炒めたソーセージと、昨日道の駅「風の家」で買ったとれとれミニトマトをトッピングして完成!!
  昨日の釜飯ご飯の残りおにぎりでいただきました^^






  
快 晴 で乾燥撤収!
 
  朝食をとっている間に、雨も止み、雲もきれ、、、、、見る見るうちにすっごい青空
  気温23.2℃まで上昇(それでも涼しいね~~~)








  出発前夜の予報では、今日は雨のち曇り、、、、、、、 えっこのまま晴れ、、、そんなうまいこと、、、、、
  そこですかさず、モモが 「管理棟にインターネットの予報貼ってあったで~」、、、、いい子だぁ


  早速、クルマをとばし、、、、、いやいやついでに場内一周しようかなっと思いまして
  管理棟に向かう、、、、、、管理人さんともお話し、、、、、予報は?

  曇りのち雨、、、、それも降水確率はドンドン上昇の・・・・・・・・
  この快晴は?  山のお天気ですからね~急変でしょ!!! ということで
  

  ティエラちゃん撤収開始
  レクタは???  あははっこの時ついでにデイもお願いしましたんで^^;
  雨でものんびり。。。。。。By たかやん


  撤収完了! さぁ~いつでも降ってちょうだい態勢突入!!





またもや雨 そして豪雨

  みるみるうちにさん登場、、、、、そして


  子供達は、、、、、、、外で遊べず、、、、、、関係ない?
  マンガ、UNO、DS、、、、

  パパ・・・・・・・ちまちまと片付けながら、、、、、、のんびり雨の景色をぼ~~~~~





気にせず昼飯

  まずは煮豚をコトコトと、、、、、、雨なのでDO出番やめました




  マルタイ棒ラーメンにのせ、煮豚の煮汁を少々
  スチベルの獲得に一役買った青ネギさんに登場してもらって完成!!


カッパ隊出動

  雨はドンドン本降りに、、、時折激しくレクタをたたき、、、、、
  パパ撤収準備着々と、、、、子供達はいつもの光景、、、、、、


  4時過ぎ、、、「さぁ、そろそろ帰ろうか!、モモカッパ隊出動やでぇ~」  モモ「お山以来やん^^」
  まあ、レクタなんで簡単撤収でございましたが^^


  PM4時30分撤収完了! 管理人さんにご挨拶して避暑キャンも無事終了!


  途中、渋滞に備え加西SAで晩飯を、、、、、、、、、、、

  ところが、、、、、、、一切渋滞なし!!!!
  
  めでたしめでたし~の2日間となりましたぁ



  がっ ・・・・・・・・・・ やっとでございます、、引っ張ったつもりはなく ・・・・・・ 構成上 ・・・・・・・

















  翌日 皮膚科にて  ちと大袈裟なんですが、、、、



  パパ19箇所、モモ12箇所、ナナ5箇所 ・・・・・・ ブヨに見事やられちゃってました

  それも初日だけ・・・・・  ほとんどが晩飯時・・・・・・・
  子供達はすぐに長ズボンに履き替えたが、ソックス短く足首あたりに集中。。。
  暑がりの私、短パンしか持ってませんでした~~
    途中から開き直ってましたぁ

  これまでのキャンプでは見事に役割を果たしてくれたハッカ水なんですが、、、、、
  何故、、、、、結構マメにやってたつもりなんですが
  翌日は市販の虫除けスプレーをシュッシュ、、、見事に1箇所も噛まれませんでしたぁ~
  (ブヨ飛んでるのは確認済み)
  最近のスプレーは進歩してるのかな~ ハッカ水、、、ハッカ成分飛んじゃってたのかな~~

  ポイズンリムーバーをすぐにやったところは、なんかましみたい、、、、



  教訓:ブヨ対策、短パン履かなきゃ ええんちゃう
  出来れば靴下お忘れなく~

  痒さですか?  ご想像にお任せします・・・・・・・
  (今はもうほぼ完治^^ コレで2回目 コレで抗体できたと喜ぶパパ・・・・  懲りてない、、、 )



 
  気を取り直して・・・・・・・・

  今回 はじめまして~の 大山鏡ヶ成キャンプ場

  自然もあり~ 涼もとれ~ 設備もきれいで~  

  こんなことがあっても、私も子供も大のお気に入りになりました~

  「また、行きたいなぁ!」  って

  


PS : 今日でブログ開設ちょうど 1年 を迎えることができました

   多くの皆様よりの暖かい、時にはするどい突っ込みをいただき有難うございました

   コメントいただいた方、実際にお会いできた方、そして覗いていただいた方

   皆さんに 感謝感謝です

   今後とも宜しくお願いしや~~~す!

 

あなたにおススメの記事
関連記事