2022年11月14日
陣馬形山 秋の陣
★2022/10/29〜31★

本年最後の標高1445m 天空のキャンプ場
最高のキャンプ日和の3日間
3回目にして雲ひとつない満天の星空
最低気温2.1℃
でも昼間の陽射しはぽっかぽか
最高のキャンプ日和の3日間

3回目にして雲ひとつない満天の星空

最低気温2.1℃
でも昼間の陽射しはぽっかぽか

夜中出発
着いた陣馬の夜明け前
満天の星空がお出迎え


恒例の陣馬形山荘でのモーニング
こひるどき 羊山の手焼き
生どらやき(あんクリームチーズ)がお供

サンロクマル-360
今回も運良く前回と同じ場所に

左手に伊那谷飯田市方面 前方は南アルプス
絶景 快晴 文句無し

ソロサイト私の定番
TCタープにアトム2p ちゃっちゃと設営
お手軽ランチ食って後はのんびり

陣馬3度目にして初めての焚き火
天気予報も焚火して良いよ〜のサイン
コンテナいっぱい1500円なり
針葉樹と広葉樹をバランス良く
入れるのがコツよ〜


夕日が沈む良きTime
伊那谷の街に灯りがキラキラ
し始める時が良い感じ〜

焚火とアブソリュートソロダッチ
やっぱ肉は外せない

この日は風がちょっと強めだったので
寒さもあり焚火は早々に切り上げ
深夜出発の寝不足解消体制へ(笑)
これも2泊の余裕〜

風があると寒さ倍増やね〜
最低気温2℃
長女にもらったUSBホットマットで快眠
もう一点このサイトのお気に入りは
立派な綺麗なトイレが近い〜
おやすみ~
続きは こちら♫

満天の星空がお出迎え



恒例の陣馬形山荘でのモーニング

こひるどき 羊山の手焼き
生どらやき(あんクリームチーズ)がお供

サンロクマル-360
今回も運良く前回と同じ場所に

左手に伊那谷飯田市方面 前方は南アルプス
絶景 快晴 文句無し

ソロサイト私の定番
TCタープにアトム2p ちゃっちゃと設営
お手軽ランチ食って後はのんびり

陣馬3度目にして初めての焚き火

天気予報も焚火して良いよ〜のサイン

コンテナいっぱい1500円なり
針葉樹と広葉樹をバランス良く
入れるのがコツよ〜



夕日が沈む良きTime
伊那谷の街に灯りがキラキラ

し始める時が良い感じ〜


焚火とアブソリュートソロダッチ
やっぱ肉は外せない


この日は風がちょっと強めだったので
寒さもあり焚火は早々に切り上げ
深夜出発の寝不足解消体制へ(笑)
これも2泊の余裕〜


風があると寒さ倍増やね〜
最低気温2℃

長女にもらったUSBホットマットで快眠

もう一点このサイトのお気に入りは
立派な綺麗なトイレが近い〜

おやすみ~
続きは こちら♫
Posted by たかやん at 19:30
│陣馬形山キャンプ場