ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いち押しでございます^^


-・-・-・-・-・-・-・-・-
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
-・-・-・-・-・-・-・-・-

ファミリーキャンプ
-・-・-・-・-・-・-・-・-
姉妹ブログも宜しく
パパやんのブログ
闘病生活のこと、いろんなこと
-・-・-・-・-・-・-・-・-
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
-・-・-・-・-・-・-・-・-
-・-・-・-・-・-・-・-・-
-・-・-・-・-・-・-・-・-
訪れたキャンプ場レポ
<2025年>
小梨平キャンプ場②      (長野)  ★浩庵キャンプ場ー⑤    (山梨) ★自然の森ファミリーAC・194 (大阪) ★ふもとっぱらキャンプ⑨ (静岡) ★自然の森ファミリーAC・193 (大阪) ★丸山県民サンビーチ③ (兵庫) ★自然の森ファミリーAC・192 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・191 (大阪)
<2024年>
★ほったらかしオートキャンプ場① (山梨) ★自然の森ファミリーAC・190 (大阪) ★越前渚オートキャンプ場① (福井) ★ふもとっぱらキャンプ⑧ (静岡) ★自然の森ファミリーAC・189 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・188 (大阪) ★陣馬形山キャンプ場⑤  (長野) ★自然の森ファミリーAC・187 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・186 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・185 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・184 (大阪) ★浩庵キャンプ場ー④    (山梨)陣馬形山キャンプ場④  (長野) ★自然の森ファミリーAC・183 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・182 (大阪)ふもとっぱらキャンプ⑦ (静岡)丸山県民サンビーチ② (兵庫)ふもとっぱらキャンプ⑥ (静岡)
<2023年>
★自然の森ファミリーAC・181 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・180 (大阪) ★つり橋の里キャンプ場①(和歌山) ★自然の森ファミリーAC・179 (大阪) ★琵琶湖湖岸緑地②   (滋賀)琵琶湖湖岸緑地①   (滋賀)ふもとっぱらキャンプ⑤ (静岡)自然の森ファミリーAC・178 (大阪)自然の森ファミリーAC・177 (大阪)陣馬形山キャンプ場④  (長野) ★自然の森ファミリーAC・176 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・175 (大阪)小梨平キャンプ場      (長野)  ★自然の森ファミリーAC・174 (大阪) ★伊勢志摩エバーグレイズ ③(三重) ★浩庵キャンプ場ー③    (山梨)自然の森ファミリーAC・173 (大阪)自然の森ファミリーAC・172 (大阪)ふもとっぱらキャンプ④ (静岡) ★自然の森ファミリーAC・171 (大阪)
<2022年>
自然の森ファミリーAC・170 (大阪)自然の森ファミリーAC・169 (大阪)自然の森ファミリーAC・168 (大阪)自然の森ファミリーAC・167 (大阪)陣馬形山キャンプ場③  (長野)自然の森ファミリーAC・166 (大阪)自然の森ファミリーAC・165 (大阪)自然の森ファミリーAC・164 (大阪)陣馬形山キャンプ場②  (長野)自然の森ファミリーAC・163 (大阪)浩庵キャンプ場ー②    (山梨)陣馬形山キャンプ場①  (長野)自然の森ファミリーAC・162 (大阪)ふもとっぱらキャンプ③ (静岡)自然の森ファミリーAC・161 (大阪)自然の森ファミリーAC・160 (大阪)自然の森ファミリーAC・159 (大阪)
<2021年>
自然の森ファミリーAC・158 (大阪)自然の森ファミリーAC・157 (大阪)自然の森ファミリーAC・156 (大阪)自然の森ファミリーAC・155 (大阪)六ツ矢崎浜AC場 ・①  (滋賀)自然の森ファミリーAC・154 (大阪)自然の森ファミリーAC・153 (大阪)自然の森ファミリーAC・152 (大阪)鹿嶺高原キャンプ場   (長 野)自然の森ファミリーAC・151 (大阪)自然の森ファミリーAC・150 (大阪)自然の森ファミリーAC・149 (大阪)自然の森ファミリーAC・148 (大阪)自然の森ファミリーAC・147 (大阪)自然の森ファミリーAC・146 (大阪)自然の森ファミリーAC・145 (大阪)ふもとっぱらキャンプ②(静岡)自然の森ファミリーAC・144 (大阪)自然の森ファミリーAC・143 (大阪)
<2020年>
自然の森ファミリーAC・142 (大阪)自然の森ファミリーAC・141 (大阪)自然の森ファミリーAC・140 (大阪)自然の森ファミリーAC・139 (大阪)自然の森ファミリーAC・138 (大阪)自然の森ファミリーAC・137 (大阪)自然の森ファミリーAC・136 (大阪)自然の森ファミリーAC・135 (大阪)自然の森ファミリーAC・134 (大阪)自然の森ファミリーAC・133 (大阪)自然の森ファミリーAC・132 (大阪)自然の森ファミリーAC・131 (大阪)自然の森ファミリーAC・130 (大阪)自然の森ファミリーAC・129 (大阪)自然の森ファミリーAC・128 (大阪)丸山県民サンビーチ① (兵庫)ふもとっぱらキャンプ①(静岡)自然の森ファミリーAC・127 (大阪)自然の森ファミリーAC・126 (大阪)自然の森ファミリーAC・125 (大阪)
<2019年>
自然の森ファミリーAC・124 (大阪)杜のテラスキャンプ場④(大阪)自然の森ファミリーAC・123 (大阪)自然の森ファミリーAC・122 (大阪)自然の森ファミリーAC・121 (大阪)自然の森ファミリーAC・120 (大阪)自然の森ファミリーAC・119 (大阪)浩庵キャンプ場 ①     (山梨)自然の森ファミリーAC・118 (大阪)自然の森ファミリーAC・117 (大阪)自然の森ファミリーAC・116 (大阪)自然の森ファミリーAC・115 (大阪)杜のテラスキャンプ場③(大阪)自然の森ファミリーAC・114 (大阪)自然の森ファミリーAC・113 (大阪)杜のテラスキャンプ場②(大阪)自然の森ファミリーAC・112 (大阪)自然の森ファミリーAC・111 (大阪)自然の森ファミリーAC・110 (大阪)自然の森ファミリーAC・109 (大阪)
<2018年>
自然の森ファミリーAC・108 (大阪)自然の森ファミリーAC・107 (大阪)自然の森ファミリーAC・106 (大阪)自然の森ファミリーAC・105 (大阪)自然の森ファミリーAC・104 (大阪)自然の森ファミリーAC・103 (大阪)自然の森ファミリーAC・102 (大阪)自然の森ファミリーAC・101 (大阪)自然の森ファミリーAC・100 (大阪)自然の森ファミリーAC・99 (大阪)自然の森ファミリーAC・98 (大阪)自然の森ファミリーAC・97 (大阪)自然の森ファミリーAC・96 (大阪)自然の森ファミリーAC・95 (大阪)
<2017年>
自然の森ファミリーAC・94 (大阪)杜のテラスキャンプ場①(大阪)自然の森ファミリーAC・93 (大阪)自然の森ファミリーAC・92 (大阪)自然の森ファミリーAC・91 (大阪)自然の森ファミリーAC・90 (大阪)自然の森ファミリーAC・89 (大阪)自然の森ファミリーAC・88 (大阪)自然の森ファミリーAC・87 (大阪)自然の森ファミリーAC・86 (大阪)自然の森ファミリーAC・85 (大阪)
<2016年>
自然の森ファミリーAC・84 (大阪)自然の森ファミリーAC・83 (大阪)自然の森ファミリーAC・82 (大阪)自然の森ファミリーAC・81 (大阪)自然の森ファミリーAC・80 (大阪)自然の森ファミリーAC・79 (大阪)自然の森ファミリーAC・78 (大阪)自然の森ファミリーAC・77 (大阪)自然の森ファミリーAC・76 (大阪)自然の森ファミリーAC・75 (大阪)自然の森ファミリーAC・74 (大阪)
<2015年>
自然の森ファミリーAC・73 (大阪)自然の森ファミリーAC・72 (大阪)自然の森ファミリーAC・71 (大阪)自然の森ファミリーAC・70 (大阪)自然の森ファミリーAC・69 (大阪)自然の森ファミリーAC・68 (大阪)自然の森ファミリーAC・67 (大阪)自然の森ファミリーAC・66 (大阪)自然の森ファミリーAC・65 (大阪)自然の森ファミリーAC・64 (大阪)
<2014年>
自然の森ファミリーAC・63 (大阪)自然の森ファミリーAC・62 (大阪)自然の森ファミリーAC・61 (大阪)自然の森ファミリーAC・60 (大阪)自然の森ファミリーAC・59 (大阪)自然の森ファミリーAC・58 (大阪)自然の森ファミリーAC・57 (大阪)自然の森ファミリーAC・56 (大阪)自然の森ファミリーAC・55 (大阪)自然の森ファミリーAC・54 (大阪)自然の森ファミリーAC・53 (大阪)
<2013年>
自然の森ファミリーAC・52 (大阪)自然の森ファミリーAC・51 (大阪)自然の森ファミリーAC・50 (大阪)自然の森ファミリーAC・49 (大阪)自然の森ファミリーAC・48 (大阪)自然の森ファミリーAC・47 (大阪)自然の森ファミリーAC・46 (大阪)自然の森ファミリーAC・45 (大阪)自然の森ファミリーAC・44 (大阪)自然の森ファミリーAC・43 (大阪)
<2012年>
自然の森ファミリーAC・42 (大阪)自然の森ファミリーAC・41 (大阪)自然の森ファミリーAC・40 (大阪)自然の森ファミリーAC・39 (大阪)自然の森ファミリーAC・38 (大阪)
<2011年>
蒜山高原キャンプ場①  (岡山)みのずみオートキャンプ場② (奈良)自然の森ファミリーAC・37 (大阪)自然の森ファミリーAC・36 (大阪)自然の森ファミリーAC・35 (大阪)東かがわ市大池AC ③(香川)自然の森ファミリーAC・34 (大阪)自然の森ファミリーAC・33 (大阪)自然の森ファミリーAC・32 (大阪)自然の森ファミリーAC・31 (大阪)自然の森ファミリーAC・30 (大阪)
<2010年>
自然の森ファミリーAC・29 (大阪)自然の森ファミリーAC・28 (大阪)伊勢志摩エバーグレイズ ③(三重)自然の森ファミリーAC・27 (大阪)自然の森ファミリーAC・26 (大阪)友ヶ島南垂水キャンプ①(和歌山)自然の森ファミリーAC・25 (大阪)吉井竜天オートキャンプ場①(岡山)自然の森ファミリーAC・24 (大阪)八ヶ岳オートキャンプ場④(山梨)自然の森ファミリーAC・23 (大阪)自然の森ファミリーAC・22 (大阪)自然の森ファミリーAC・21 (大阪)自然の森ファミリーAC⑳(大阪)シーサイドコリドールAC ①(香川)自然の森ファミリーAC⑲(大阪)サンビレッジ曽爾AC ②(奈良)自然の森ファミリーAC⑱(大阪)赤穂海浜公園AC   ① (兵庫)自然の森ファミリーAC⑰(大阪)自然の森ファミリーAC⑯(大阪)自然の森ファミリーAC⑮(大阪)
<2009年>
自然の森ファミリーAC⑭ (大阪)大野アルプスランド ①  (兵庫)自然の森ファミリーAC⑬ (大阪)自然の森ファミリーAC⑫ (大阪)自然の森ファミリーAC⑪ (大阪)フォレストステーション波賀AC③(兵庫)自然の森ファミリーAC⑩ (大阪)八ヶ岳オートキャンプ場③(山梨)大山鏡ヶ成キャンプ場 ① (鳥取)みのずみオートキャンプ場① (奈良)自然の森ファミリーAC⑨(大阪)清流の里ぬくみAC  ①(三重)東はりま日時計の丘 ①(兵庫)自然の森ファミリーAC⑧(大阪)東かがわ市大池AC ②(香川)自然の森ファミリーAC⑦(大阪)ウェルネスパーク五色①(兵庫)自然の森ファミリーAC⑥(大阪)自然の森ファミリーAC⑤(大阪)
<2008年>
自然の森ファミリーAC④(大阪)自然の森ファミリーAC③(大阪)伊勢志摩エバーグレイズ ②(三重)自然の森ファミリーAC②(大阪)八ヶ岳オートキャンプ場②(山梨)フォレストステーション波賀AC②(兵庫)毛原オートキャンプ ②(和歌山)東かがわ市大池AC ①(香川)自然の森ファミリーAC①(大阪)
<2007年>
伊勢志摩エバーグレイズ ①(三重)のかみふれあい公園①(和歌山)フォレストステーション波賀AC①(兵庫)マキノ高原キャンプ場 ①(滋賀)OKオートキャンプ場  ①(三重)八ヶ岳オートキャンプ場①(山梨)サンビレッジ曽爾AC  ①(奈良)毛原オートキャンプ ①(和歌山)能登島家族旅行村We①(石川)
-・-・-・-・-・-・-・-・-
ピンクの星ピンクの星お気に入りの皆さんピンクの星ピンクの星
-・-・-・-・-・-・-・-・-
人気ブログランキング


-・-・-・-・-・-・-・-・-
 ★キャンプレポお助け隊
Camp Repo Ring
-・-・-・-・-・-・-・-・-
blogpeople
-・-・-・-・-・-・-・-・-
ピンクの星たかやんの今の主な装備青い星
☆テントドームテント
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5

09年1月購入の新居。末長~いお付き合いとなるでしょう^^ 主にファミリー用で^^だから今は永眠中(汗)
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆テントドームテント
ソロでは主にテンマクデザインのサーカスtc 簡単設営でたまりません^^ 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ9-DX
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ9-DX

11年5月購入の父子キャン用新居。簡単設営で春夏秋冬いろんなパターンで活躍の予感。。ええ仕事しまっせ~^^
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆タープドームテント
ビジョンピークス(VISIONPEAKS) タープ Tarp ファイアプレイスTCヘキサタープ2
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ランタンランタン
Coleman   200A      同い年生まれ の赤い奴ピンクの星   はじめてのWG仕様^^     我家のリビングランタンに・・・・・やさしく夕食をアシスト^^)/ ニコニコ                
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ランタンランタン
Coleman(コールマン) パワーハウスツーマントルランタン
Coleman(コールマン) パワーハウスツーマントルランタン

USAのWG仕様^^明るさ抜群で外灯用
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆テーブル☆
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

言わずと知れた万能テーブル!熱~いDOでもへっちゃら! 一番の活躍者かも^^ (現在2個)
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ドライネットテーブル☆
ロゴス(LOGOS) ドライネットテーブル
ロゴス(LOGOS) ドライネットテーブル

超便利な満足の一品・・・・・洗った食器の乾燥に、食品の保管に、立派なサイドテーブルとして!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆コンパクトテーブル☆
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)

アルミロールで組み立て簡単! ロースタイルでのちょっとしたテーブルに!熱い鍋や蓋をちょっと置いたり大活躍^^)/
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆テーブル&ラック☆
青い星自作ウイングテーブル&コーナンラックピンクの星 どちらもコンパクト収納でお座敷スタイルに大活躍でお気に入り~ニコニコ
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆チェア☆
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア

こりゃ~名前の通り!! ゆ~ったりの座りごごちは絶品ですね~
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆チェア☆
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX

ナナ用に購入^^)/・・・かなりのローポジションでリラックス、パパ用としても活躍ですね!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆コット☆

DOD(ディーオーディー) ウルトラクールキャンピングベッド

今はもっぱらこれを利用、幅広で寝やすさ抜群!

*********
ロゴス(LOGOS) FDコットDX3
ロゴス(LOGOS) FDコットDX3

座って良し、寝て良し、置いて良し!特に夏場はパパの睡眠をしっかりサポート^^)/
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆シュラフ☆
モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#3
モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#3

寝相の悪い私にはピッタリ^^ 伸びるそしてあったかい 冬キャンも極寒でなければこれで十分!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ハードクーラー☆
Coleman(コールマン) 54QTスチールベルトクーラー
Coleman(コールマン) 54QTスチールベルトクーラー

赤い奴です!! この存在感は只者ではございませんよ~
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆キッチン用具☆
ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドシンク
ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドシンク

食器収納、洗ってそのまま乾燥に、まな板、湯を入れて(そのまま沸かしもOK)なんてのも^^ いいよこれ~
-・-・-・-・-・-・-・-・-
SOTO ステンレスダッチオーブン
SOTO ステンレスダッチオーブン

家でもフィールドでも大活躍の一品!お手入れ簡単が一番のポイントかな。料理のレパートリーがグッと増える使える奴でございます^^v
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ユニセラTG☆

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG-III

これなくして我家の定番焼き串は語れません!!お手軽カセット焼き焼きもいいけれど~やっぱ炭火が断然旨いですよ~^^)/

-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ファイアグリル焚き火
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

BBQに、焚き火に大活躍!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆調理具食事
ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club
ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club

みんなでお料理、そしてお洒落なお皿に早代わり~ハンドルカバーお忘れなく^^
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆チャコスタ☆
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ

目からウロコの一品! 今までの火熾しはなんだったのか!!!!って思った超便利な炭熾し!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆パイルドライバー☆
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

外灯ランタンどこ吊るそかな~?なんて迷いが吹っ飛んだぁ~^^)/ 主に外灯ランタン+表札に^^
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆山専ボトル☆
サーモス(THERMOS) 山専ステンレスボトル
サーモス(THERMOS) 山専ステンレスボトル

超お勧めボトル♪保温力・保冷力抜群の一品。冬はいつでもあったか飲み物・・・なかなか冷めません! 夏場は氷の貯蔵庫に・・・氷ほとんど溶けません^^ お高いけどそれ以上の価値あると思います!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆トライポッド☆
DO料理には欠かせない一品^^火加減調節思いのまま^^ ○ーナン印でございます^^

2009年02月26日

(続)ディオ de グルキャン in 自然の森

冷汗もんの〇〇さん(詳しくは前編で)との出会いを終え、さっそくかわいいティエラちゃん の設営に取り掛かる。
(続)ディオ de グルキャン in 自然の森


ラッキーは久しぶりのキャンプ場、リードにはつながれているもののあたりを物色中食事

モモも手馴れてきたのかパパにとっては頼もしい戦力となってくれ、ほどなく設営完了チョキ
そして青い星シェリ子パパさん青い星の登場となります。

たかやん 「こんにちは~始めまして!」 ・・・・・ 今日2回目汗

こうして 父子 プラス ワン!のキャンプがスタートです^^


☆お昼は鳥ダンコと焼き手羽先のぶっこみうどん(なっじゃそれ汗:帰宅後のママ談)

   でも、出汁もしっかりでて モモは旨いと食ってくれました^^;
(続)ディオ de グルキャン in 自然の森

そのときシェリ子パパさんは・・・

〇〇の燻製作り。。。。。。。

なにやら。。。。 (ココからどうぞ^^









☆3時のおやつは恒例の石焼きイモ

   モモが拾い集めたキャンプ場の石で、まさに自然の森の味^^
   焚き火を囲んで5人(注:ワンコ含む)でホックホク
   管理人さん、そして〇〇さんにもお裾分け。

撮影:自然の森管理人さん(HPに載せていただいた写真勝手に使わせていただきましたm(_ _)m。。。。)
(続)ディオ de グルキャン in 自然の森

その代わりに宣伝を。。。。。
   自然の森ファミリーオートキャンプ場
       自然を愛する人 ファミリーを愛する人 集まれ~


(続)ディオ de グルキャン in 自然の森 

宣伝じゃなく。。。ここのHPのTOPは毎週訪れた方々をスナップして載せられています。
私はこれ大好きなんで毎週かかさずチェックしてます^^  
行かなくても目の前にお山のサイトが広がり、ほのぼの感が漂い癒されますから黄色い星







☆モモがみつけた隠れミッキー黄色い星

(続)ディオ de グルキャン in 自然の森




朝の番組ディズニータイムに投稿しなくては。。。。。。。。。(モモ談)




ほんまや。。。。。。
(覆面男ちゃうんとひそかに思うパパ、、、ひねくれものか。。。)







☆松の葉バトル(松の葉ひっぱりあいっこ、松相撲ともいう)で燃える3人

    最強を求め探し歩く、、、、、おかげでパパはラッキーとのんびり^^
(続)ディオ de グルキャン in 自然の森



☆我家のお座敷で夜の宴ニコニコ

   我家はもうワンパターンとしか、いいようがない焼き串
   シェリ子パパさんちは、ほっかほかお鍋♪ みんなでおいしくいただきました^^
   あ~食べるの夢中でお鍋取り忘れた汗
(続)ディオ de グルキャン in 自然の森


 
☆すっかりパパさんに打ち解けたラッキー

   シェリ子ちゃん来てれば、初めてのお友達になれたかなピンクの星
(続)ディオ de グルキャン in 自然の森


   すっかり「どうぶつの森」で仲良くなったふたり・・・・・・・・・ 売れるはずだ^^ 任天堂さん恐るべしガーン

   あっと言う間の1日目が終わろうとしています。。。。。。 お山の夜

(続)ディオ de グルキャン in 自然の森




そして2日目の朝を。。。。


☆キャンプの朝はいつもながら、6時前に目が覚めちゃいます・・・・・・  年のせいか。。。。。

     いやいやそれやったら、会社ある日は起きられへんやんと自分をなぐさめながら、テントの外に

(続)ディオ de グルキャン in 自然の森


(続)ディオ de グルキャン in 自然の森


  氷点下のはずが気にならない^^

  朝一番 コーヒー最高 ^^/




  クルマもキンキンに冷えておりますキラキラ




☆朝の宴(^^)

  子供達がコネコネしたプチパン・・・・・2回に分けてダッチで
          。。。。。1回目 きのこ風撃沈^^; ゴメン、少し焦がしてしまったガーン
          。。。。。2回目 成功^^  良く出来ましたチョキ

  シェリ子パパさんが作った雑炊・・・・・めちゃ旨!!   ご馳走様でした!
  ヒロキ君が作ってくれたスクランブルエッグ・・・・・・・美味しかったよ^^

  パパが作ったジャガリコサラダ・・・・・・・一番てぬきじゃ~汗 

(続)ディオ de グルキャン in 自然の森



☆バトミントンで仲良く^^

(続)ディオ de グルキャン in 自然の森
パパは?。。。。。

休憩。。。撤収準備。。。休憩。。。。。。

お昼用手羽先燻製作り。。。休憩。。。。

撤収準備。。。。。。。休憩。。。。。。。。









(続)ディオ de グルキャン in 自然の森



おかげでゆっくり出来ましたニコニコ

シェリ子パパさん、ありがとう^^



   今度はふたり仲良く、どうぶつの森のお勉強?
(続)ディオ de グルキャン in 自然の森





☆そして撤収開始。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

   ?????? 写真この後1枚もないタラ~

   楽しいバトミントン大会の写真も。。。。。。。。。タラ~


  子供達が撤収終わってから、みんなでバトミントンやろう!!って^^
  
  だからシェリ子パパとたかやんはせっせと撤収に集中。。。。 そして楽しいバトミントン。。。。。。

  撮ることも忘れみんなで楽しく、残りの時間を過ごしましたニコッ


  3時になるとお別れの雨が、、、、、 ほんと楽しい2日間を過ごすことが出来ました^^

        シェリ子パパさん、ヒロキ君 お会いできてほんと よかった! ありがとう!

        また笑顔でお会いできる日を楽しみにしています!



        PS:〇〇さん その節はさぞかし、びっくりなさったことでしょう^^;
                 また「こんにちは!」しますんで、その節は宜しくお願いします(^^)/          
 



前編はこちらから

                                過去の自然の森ファミリーオートキャンプ場レポ
                                    第1回目訪問 2008/04/19~20
                                    第2回目訪問 2008/10/25~26
                                    第3回目訪問 2008/11/22~24
                                    第4回目訪問 2008/12/28~29
                                    第5回目訪問 2009/01/24~25


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5≪オリジナルサイドラック+ソフトラグマットプレゼント!!≫
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5≪オリジナルサイドラック+ソフトラグマットプレゼント!!≫

お買い得の一品^^




このブログの人気記事
ソロそしてファミキャン in 父の日
ソロそしてファミキャン in 父の日

ふもとっぱらキャンプ
ふもとっぱらキャンプ

ひとりキャンプ 令和3年
ひとりキャンプ 令和3年

新幕テンマクデザイン サーカスTC DX IN 自然の森
新幕テンマクデザイン サーカスTC DX IN 自然の森

それは一冊の本から始まった ひとりキャンプ
それは一冊の本から始まった ひとりキャンプ

同じカテゴリー(自然の森ファミリーAC)の記事画像
星ぐるぐる
今年お初の自然の森
iPhone15pro お山で試し撮り
すっかり秋のお山でキャンプ
自然の森 星空タイムラプス
雨から晴れの梅雨キャンプ
同じカテゴリー(自然の森ファミリーAC)の記事
 星ぐるぐる (2025-03-29 16:38)
 今年お初の自然の森 (2024-03-20 12:33)
 iPhone15pro お山で試し撮り (2023-10-07 18:49)
 すっかり秋のお山でキャンプ (2023-10-06 21:31)
 自然の森 星空タイムラプス (2023-09-03 18:28)
 雨から晴れの梅雨キャンプ (2023-07-03 10:45)

この記事へのコメント
おはようございます^^

今、とってもお山にこもりたい病にかかってる私にとって、とても癒される記事です♪
ほのぼの感がすごくいいですよね♪

大人も子供も仲良くなれる素敵なキャンプ場^^

パパさん二人でこれだけの豪勢な食事!!
私も食べたい~(笑)
Posted by papa_gks_mama at 2009年02月26日 09:47
こんにちは

のんびりできてよかったですね。
○○さんともお近づきになられたみたいで(笑)

自然の森はいいですよねー。
最近行ってないなー
今週か来週にでも行こうかな・・
Posted by こーき at 2009年02月26日 09:49
こんばんは^^

年甲斐もなく松相撲に燃えてしまったシェリパパです^^;
早くから起きてたんですね
この時たぶん僕は夢の中(爆
ジャガリコサラダ・・・一番はまったかもw

ホント楽しい二日間でした^^
初日のハプニングは見逃しましたけどw
こちらこそまたお会いできる日を楽しみにしてます^^
Posted by シェリ子パパシェリ子パパ at 2009年02月26日 18:18
☆papa_gks_mamaさん

こんばんは~

癒されていただけましたでしょうか^^
あははっ余計に行きたくなったんでは^^;

いいですよね、自然とみんな助け合って、仲良くなって。。。。だからキャンプ大好きになりました^^

>豪勢な食事。。。。。
日夜どうやって手を抜こうか、考えてます(笑)
Posted by たかやんたかやん at 2009年02月26日 19:44
☆こーきさん

こんばんで~す^^

予期もしない〇〇さんとも、お近づきになれました(汗)

ほんと自然いっぱい、の~んびり出来るキャンプ場、我家は高速なしで、ちょっと行ってきま~すって手軽にいけるので、大のお気に入りになりました^^

>今週か来週。。。。
いいないいな!(って行ってきたばっかりなんですが^^;)
いってらっしゃ~い!
Posted by たかやんたかやん at 2009年02月26日 19:49
☆シェリ子パパさん

いらっしゃいませ~^^

>早くから。。。。。
こそ~と歩いても、地面凍ってるので、ザクッ!ザクッ!って大きな音。。。。
早朝から迷惑ならないように、音たてんよう足つりそうになりながら、こっそり歩いてました(汗)

手抜き一番ジャガリコサラダ!!
サラダはこれしかないって思ってます^^

ほんと楽しかった^^帰ってからのどうぶつの森の交信も面白かった^^

またグルキャンで盛り上がりましょうね~
Posted by たかやんたかやん at 2009年02月26日 19:55
こんばんはです!

ほのぼのまったりよさげですね
普段全く知らない方とブログで知り合いこうして同じ時間を過ごすって不思議ですよね~
最近わたしもハマってますが
でも写真からは創造できないのですが寒そうっす!とくに朝は
キャンプええなぁ~ちとくすぐられます^^
でも釣りもええで~~(*^^)v
Posted by chariepapachariepapa at 2009年02月26日 21:05
こんばんは(^^)v

楽しい22日間の様子が伝わってきます。
早くキャンプに行きたくなりました!

手羽先の燻製が美味しそうですね。
今年は僕もダッチオーブンで、燻製作りに挑戦します。
スモークチップはもうすでに用意しているのですが......(-_-;)
Posted by モン吉モン吉 at 2009年02月26日 22:19
☆chariepapaさん

こんばんは^^

ほんと不思議ですよね~
ブログするまでは、そう簡単に同じ趣味を持つ人と交流するのって結構、気合いれなきゃ難しいもんだったんですが。

それがなにか自然とお友達になって、同じ時を過ごせるんですもんね^^

>寒そう・・・
それがどっこい、想像するより全然寒くなかったですよ~

キャンプいいですよ~
今度キャンプ出来て釣り出来るところで、お会いできると、釣り教えてもらえますかな~^^/
Posted by たかやんたかやん at 2009年02月26日 22:34
☆モン吉さん

こんばんは~

親父ふたりに子供ふたり、どうなることやらと思ってたんですが、シェリ子パパさん頑張ってくれて楽しい2日間過ごすことができました^^

ダッチのスモークは思ってるよりメチャ簡単なんで、手抜き料理にはもってこいです^^
でも味は、なかなかのもんですから重宝してます。

お庭なんかあれば、お家でもできるのになあ!
Posted by たかやんたかやん at 2009年02月26日 22:42
こんばんは~

ホント楽しそうなグルキャンですね~
子供たちもとても楽しめたようですね。

いつものことですが、
食べ物の写真を見ていると、
また、おなかが減ってきました~(爆)
Posted by komutaroukomutarou at 2009年02月26日 22:50
☆komutarouさん

こんばんは^^

やっぱ子供達が面白そうにしてなきゃ、ちょっと淋しいですよね^^
子供はやっぱり一番の癒しです。

>おなかが・・・・
この時間つらいですよね、食べモンの絵は^^;
私も抑えるの必死です。メタボ予備軍ですから・・・・・・・・・・・
Posted by たかやんたかやん at 2009年02月26日 23:06
ティエラのお座敷いい感じですね!
やばい!物欲が沸々と・・・でも今年は禁止令が出ているので× 

今週やっと出撃出来ます^^
一週前だったらよかったのに残念です
Posted by shinpapasakushinpapasaku at 2009年02月26日 23:08
☆shinpapasakuさん

こんばんは^^
お座敷はモモが一番きにいってます^^
マンガ描いたり本読んだりと。。。。

物欲<禁止令 って感じですか?
うちはずっとそんな感じです^^;

今週ですか、天気快復でバッチリですね~
コレで〇〇から解放されそうですね^^
>1週間前・・・・・
ほんと残念です~ あ~今週も行きたい~!!!
Posted by たかやんたかやん at 2009年02月26日 23:24
こんばんは~

最高に楽しいグルキャンになったようですね~
とても楽しかった様子が
レポから伝わってきます(^^♪
○○さんともお知り合いになれたみたいですし(笑)

我が家のグルキャンはいつになることやら(^^ゞ
Posted by わっき~わっき~ at 2009年02月26日 23:37
☆わっき~さん

こんばんです^^

拙いレポで楽しさ伝わりましたかあ~
書けてないこといっぱいあるんですけど、写真もあんまし撮れてないし~まだまだって思ってます^^;

〇〇さん、知らないところでこんな盛り上がって今頃、くしゃみどころではないかも^^

>我家のグルキャン・・・・・
もうすぐですよ、暖かい春がやってきますから!
Posted by たかやんたかやん at 2009年02月27日 00:08
こんばんは!

自然の森も近くていいですね~

行ってみよ~!

グルキャン楽しそうですね。
我が家も修行をつんで・・・
Posted by genkizaru at 2009年02月27日 00:49
おはようございます。

ティエラとミネルバのコラボ…素晴らし〜い(^_^)
なかなか見れないですよね。
やっぱりオガワもいいなぁ〜(;´д`)ウラヤマシ

すごく楽しそうですね…大人も子供も…(^_^)

私もブロガーさんとご一緒したことがありますが、楽しさ倍増ですよね!

いいキャンプでしたね!
Posted by 336DX at 2009年02月27日 07:47
こんばんわ!

やっぱ、キャンプはいいですね(*'∀'*)
たのしそ~!!
わたしも行った気になってしまいました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
お座敷仕様いいですね。
キャンプにいったら真似させてもらお。

ラッキーちゃんの寝顔、可愛いです!
Posted by 七宝&くるみパパ at 2009年02月27日 18:19
☆genkizaruさん

こんばんは^^

ほんと大阪の人間にとって、近くてすぐに自然が味わえるいいとこですよ^^

是非通って下さい^^  そのうちお会い出来るかな~・・・・・

>修行。。。。。
いりませぬ!! いりませぬ!!
Posted by たかやんたかやん at 2009年02月27日 21:36
☆336DXさん

こんばんは~

やっぱり好きなこと一日中、、いやあ2日間もずっとしていられる、それがキャンプ。。。。楽しくないわけがないですよね~

好きなもん同士集まれば、それがまた倍増でした(^^)/
Posted by たかやんたかやん at 2009年02月27日 21:41
☆七宝&くるみパパさん

こんばんで~す!

>わたしも行った気に、、、、
じゃなくて~ 是非そろそろ出撃ですよね~
思っているよりもっと楽しいですから^^

お座敷スタイル。。。めちゃリラックスですわ!

ラッキーより:どうもどうも!!
Posted by たかやんたかやん at 2009年02月27日 21:45
修行はやっぱり要りますよ〜

ブロガーさんに初めてお会いするときに間違わない修行とか・・( ´艸`)
Posted by genki at 2009年02月27日 23:16
☆genkiさん

あはははははっ。。。。。。。

修行・・・・・ いりませぬ^^ 何事も自然体。。。。

間違い、、、それは新しい出会い^^

う~ すっごい苦しいいわけ(爆)
Posted by たかやんたかやん at 2009年02月27日 23:56
こんばんは☆

お山の。。。写真見るだけで。。。ほっこりしますわ~
めっちゃ楽しそうですやん♪
みんなええお顔してはるわ~
って、シェリ子パパさん見えへんけど^^;
でもわかります~

うちもお山topの写真好きですねん。
みなさんええお顔してはるし~
なによりどこのサイトや~?と木・空の感じで「ここや!」と1人で盛り上がってます(笑)
Posted by utiyanenutiyanen at 2009年03月01日 00:05
☆utiyanenさん

こんばんは~^^

楽しかったですよ~って、もう昔の話のようで、もう行きたい病が再発しかけてます^^
あははっ なかなか行けてないutiyanenさんには”贅沢な~!”でしょうねえ^^;

topの写真、ほんとええ顔(私含めて、、、ギャハハ)が並んでますねえ、いつ見ても^^
癒されるのと同時に、めらめらと燃えるものが。。。。。。。 (病)
Posted by たかやんたかやん at 2009年03月01日 00:32
今晩は ご無沙汰してます^^
父子キャンお疲れ様です^^ しかしティエラ&ミネルバの最強小川幕体タッグ圧巻ですね! 知り合いの某家も小川なのでよく拝見するんですが作りの丁重さ最高ですよね^^僕も最近小川が気になって気になって・・・
ところで、手抜き料理と言いながら結構手間ひまかかってる感じですよ!僕なんか父子だと冷凍もんバリバリですから(笑)
もし、自然の森でばったりなんてことがあったらジャガリコサラダごちになりますね^^
Posted by おいやんおいやん at 2009年03月01日 18:21
☆おいやんさん

こんばんは~^^

SP軍団に負けじと、シェリ子パパさんとタッグを組みましたア^^(あははっ 偶然のコラボでした)

>手抜き料理。。。。。。ジャガリコサラダ。。。
ダレでも失敗しない最強のサラダ^^
今日も〇ムーで大変お安く大量に仕入れときました。
いつでも準備OKですよ^^ お会いできるのを楽しみにしてますよ~
Posted by たかやんたかやん at 2009年03月01日 22:00
はじめまして、こんばんは

私もティエラ5を使っているので、おじゃましま~す。
やっぱり、ティエラ5にはお座敷がいいですよね。
インナー取れば大きな空間も出来るし、
スカートが付いているので風の吹き込みもないので、我が家も気に入っています。
また、遊びにきま~す
Posted by koukoukoukou at 2009年03月06日 20:40
☆こんばんは~&はじめまして^^

私も足跡たどってお邪魔してました~^^
えらっビシバシ、ティエラを張られてるな~っと、ぬくみのレポ見て感心しておりました^^

ほんとめちゃ気に入りましたあ私も!
私もまたお邪魔いたしますね~

コメ頂いた方、お気にに入れさせてもらってますので、これからも宜しくです!
Posted by たかやんたかやん at 2009年03月06日 21:17
こんにちは。はじめまして。

ワンコと 一緒のオートキャンプに釣られてやってきました。

うちには、ポメの女の子がいるんです。

でも、ペット連れOKのキャンプ場って、限定されますよね。

たかやんさんの、レポ、色々と参考にさせていただきます。

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by マス太 at 2009年03月31日 15:23
☆マス太さん

こんばんは~はじめまして^^
コメント有難うございます。ポメちゃん女の子ですか~うちは男の子宜しくで~す。
ほんとペット連れでいけるところって、まだまだ限られてますよね^^;

こちらこそ宜しく御願いします~^^
お気ににいれさせてもらいますね~。
Posted by たかやんたかやん at 2009年03月31日 21:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(続)ディオ de グルキャン in 自然の森
    コメント(32)