2018年01月04日
雪残る自然の森へ
恒例の年末キャンプ
やっぱり締めくくりはお山
でなくっちゃね〜
この年末はとうとうソロでの締めくくりとなったわけで
★2017/12/29〜30★

やっぱり締めくくりはお山

この年末はとうとうソロでの締めくくりとなったわけで

★2017/12/29〜30★

ここ最近は寒さもちょっと和らいでいたものの
さすが大阪のてっぺんは異質な世界(笑)
県道より入ると景色は一変雪山模様
キャンプ場入口は見ての通りの雪まみれ
さすが大阪のてっぺんは異質な世界(笑)
県道より入ると景色は一変雪山模様

キャンプ場入口は見ての通りの雪まみれ

愛車はノーマルタイヤ。。。
お山への林道は先々ちょっと不安でしたが
なんとかサイトまで到着♪
あっ!車の左奥に見えるシルバーの鉄柱
ソフトバンクさんのんらしいが未だ4Gバリ4電波来ずでした
早く通してくださいなぁ〜
ソフトバンクさん
お山への林道は先々ちょっと不安でしたが

なんとかサイトまで到着♪
あっ!車の左奥に見えるシルバーの鉄柱
ソフトバンクさんのんらしいが未だ4Gバリ4電波来ずでした

早く通してくださいなぁ〜



電源はいらないので〜いつものサクラサイトにちゃっちゃと設営
サーカス楽過ぎ〜
サイトは雪も溶けて雪中とは行かない
年末なのに管理棟前の電源あり〜サイトから
この辺りまでサイトは埋まってるんですからびっくりですね〜
2008年のこの日は2組だけやったのに〜

サーカス楽過ぎ〜
サイトは雪も溶けて雪中とは行かない
年末なのに管理棟前の電源あり〜サイトから
この辺りまでサイトは埋まってるんですからびっくりですね〜
2008年のこの日は2組だけやったのに〜

とりあえず腹減ったんで
NOSEBOXさんで買ったごっついかき揚げぶっこんだ
鍋焼きうどんをフジカさんで^^
NOSEBOXさんで買ったごっついかき揚げぶっこんだ
鍋焼きうどんをフジカさんで^^

そして早速焚き火
雪残る釜戸に燃ゆる薪。。。う〜ん絵になるや〜ん

雪残る釜戸に燃ゆる薪。。。う〜ん絵になるや〜ん

ここからはまったりタイム突入〜
音楽聴きながらぼっ〜っと♫
フラ〜とお山をブラ〜っと
雪残るお山で子供さんたちもテンションMAXかな
さすがに親父の私 雪だるまは作りませんでした(笑)
音楽聴きながらぼっ〜っと♫
フラ〜とお山をブラ〜っと
雪残るお山で子供さんたちもテンションMAXかな
さすがに親父の私 雪だるまは作りませんでした(笑)

夕食の仕込みも怠りません
って ぶっ込んで煮込んでるだけですが(爆)

って ぶっ込んで煮込んでるだけですが(爆)


夕方から小雨がパラパラ降ったり止んだり
ランタン
の灯りが心地よい時間
ランタン


さて〜そろそろ飯にしましょうかぁ〜
で、、、、続いたりして〜〜〜〜〜
で、、、、続いたりして〜〜〜〜〜


こちらもよろしくね!
Posted by たかやん at 10:03
│自然の森ファミリーAC