2023年02月04日
ふもとっぱら 2023 最終話

2日目の朝も清々しいいお天気
予報では今日から雲多しみたいですが
本日土曜日 予約は満員御礼
8時回る頃から続々と車入場
予報では今日から雲多しみたいですが
本日土曜日 予約は満員御礼

8時回る頃から続々と車入場
朝チキ 卵と焼き鳥缶詰トッピング
簡単でいとよろしい

9時過ぎ辺りから久々の雲が漂い
富士山の頭は出たり隠れたり

昼飯はカレーメシにサラダ
簡単なものばかり

昼過ぎからもう焚火開始
本日は昨日より風微風で焚き火にはもってこい

富士山にパラグライダー
雲の合間にここまで到達してるかた
めっちゃ気持ちええやろなぁ〜〜

夕方には雲一面で富士山
完全にお隠れあそばす
そして時折アラレが幕を叩く音
こもって晩飯〜コストコアヒージョ
これやっぱ美味い

その頃一段と霰が激しさをます
のぞいて見ると一体うっすら白銀の世界

夜明けは流れゆく雲を鑑賞
でも よかった〜霰で
幕に付くことなく落下
翌朝も裾を叩く程度でOK
朝飯はお安くても本格的な味の
プデチゲうどん鍋
次回はもっと野菜や肉を入れよう〜

最終日は晴れてても ほぼ雲で頭隠した状態
寒くもなくの〜んびり撤収 11時ごろOUT
富士川堤防沿いで頭出した富士山にさよなら

いつもの昼食 桜エビ御膳 欠かせない

静岡でいつもの温泉に立ち寄るも
激混みで駐車待ちの車渋滞
そうかいつもは月曜日やった
で探した挙句辿り着いた浜松のここ。。。
。。。もうここ行かない

でもここは行く 晩飯は山岡家

帰りはいつものように一般道を
のんびりドライブで帰宅
いっさい渋滞に遭わず今回快適
走行距離 810、7km 平均燃費 16、8km
スペーシアギア XZターボ 4wd
よう走ってくれてありがと
簡単でいとよろしい


9時過ぎ辺りから久々の雲が漂い
富士山の頭は出たり隠れたり


昼飯はカレーメシにサラダ

簡単なものばかり


昼過ぎからもう焚火開始

本日は昨日より風微風で焚き火にはもってこい


富士山にパラグライダー

雲の合間にここまで到達してるかた
めっちゃ気持ちええやろなぁ〜〜


夕方には雲一面で富士山
完全にお隠れあそばす

そして時折アラレが幕を叩く音
こもって晩飯〜コストコアヒージョ
これやっぱ美味い


その頃一段と霰が激しさをます

のぞいて見ると一体うっすら白銀の世界


夜明けは流れゆく雲を鑑賞

でも よかった〜霰で

幕に付くことなく落下

翌朝も裾を叩く程度でOK

朝飯はお安くても本格的な味の
プデチゲうどん鍋
次回はもっと野菜や肉を入れよう〜


最終日は晴れてても ほぼ雲で頭隠した状態
寒くもなくの〜んびり撤収 11時ごろOUT

富士川堤防沿いで頭出した富士山にさよなら

いつもの昼食 桜エビ御膳 欠かせない

静岡でいつもの温泉に立ち寄るも
激混みで駐車待ちの車渋滞

そうかいつもは月曜日やった

で探した挙句辿り着いた浜松のここ。。。
。。。もうここ行かない


でもここは行く 晩飯は山岡家


帰りはいつものように一般道を
のんびりドライブで帰宅

いっさい渋滞に遭わず今回快適

走行距離 810、7km 平均燃費 16、8km
スペーシアギア XZターボ 4wd
よう走ってくれてありがと

Posted by たかやん at 19:30
│ふもとっぱらキャンプ場