ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いち押しでございます^^


-・-・-・-・-・-・-・-・-
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
-・-・-・-・-・-・-・-・-

ファミリーキャンプ
-・-・-・-・-・-・-・-・-
姉妹ブログも宜しく
パパやんのブログ
闘病生活のこと、いろんなこと
-・-・-・-・-・-・-・-・-
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
-・-・-・-・-・-・-・-・-
-・-・-・-・-・-・-・-・-
-・-・-・-・-・-・-・-・-
訪れたキャンプ場レポ
<2025年>
小梨平キャンプ場②      (長野)  ★浩庵キャンプ場ー⑤    (山梨) ★自然の森ファミリーAC・194 (大阪) ★ふもとっぱらキャンプ⑨ (静岡) ★自然の森ファミリーAC・193 (大阪) ★丸山県民サンビーチ③ (兵庫) ★自然の森ファミリーAC・192 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・191 (大阪)
<2024年>
★ほったらかしオートキャンプ場① (山梨) ★自然の森ファミリーAC・190 (大阪) ★越前渚オートキャンプ場① (福井) ★ふもとっぱらキャンプ⑧ (静岡) ★自然の森ファミリーAC・189 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・188 (大阪) ★陣馬形山キャンプ場⑤  (長野) ★自然の森ファミリーAC・187 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・186 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・185 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・184 (大阪) ★浩庵キャンプ場ー④    (山梨)陣馬形山キャンプ場④  (長野) ★自然の森ファミリーAC・183 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・182 (大阪)ふもとっぱらキャンプ⑦ (静岡)丸山県民サンビーチ② (兵庫)ふもとっぱらキャンプ⑥ (静岡)
<2023年>
★自然の森ファミリーAC・181 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・180 (大阪) ★つり橋の里キャンプ場①(和歌山) ★自然の森ファミリーAC・179 (大阪) ★琵琶湖湖岸緑地②   (滋賀)琵琶湖湖岸緑地①   (滋賀)ふもとっぱらキャンプ⑤ (静岡)自然の森ファミリーAC・178 (大阪)自然の森ファミリーAC・177 (大阪)陣馬形山キャンプ場④  (長野) ★自然の森ファミリーAC・176 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・175 (大阪)小梨平キャンプ場      (長野)  ★自然の森ファミリーAC・174 (大阪) ★伊勢志摩エバーグレイズ ③(三重) ★浩庵キャンプ場ー③    (山梨)自然の森ファミリーAC・173 (大阪)自然の森ファミリーAC・172 (大阪)ふもとっぱらキャンプ④ (静岡) ★自然の森ファミリーAC・171 (大阪)
<2022年>
自然の森ファミリーAC・170 (大阪)自然の森ファミリーAC・169 (大阪)自然の森ファミリーAC・168 (大阪)自然の森ファミリーAC・167 (大阪)陣馬形山キャンプ場③  (長野)自然の森ファミリーAC・166 (大阪)自然の森ファミリーAC・165 (大阪)自然の森ファミリーAC・164 (大阪)陣馬形山キャンプ場②  (長野)自然の森ファミリーAC・163 (大阪)浩庵キャンプ場ー②    (山梨)陣馬形山キャンプ場①  (長野)自然の森ファミリーAC・162 (大阪)ふもとっぱらキャンプ③ (静岡)自然の森ファミリーAC・161 (大阪)自然の森ファミリーAC・160 (大阪)自然の森ファミリーAC・159 (大阪)
<2021年>
自然の森ファミリーAC・158 (大阪)自然の森ファミリーAC・157 (大阪)自然の森ファミリーAC・156 (大阪)自然の森ファミリーAC・155 (大阪)六ツ矢崎浜AC場 ・①  (滋賀)自然の森ファミリーAC・154 (大阪)自然の森ファミリーAC・153 (大阪)自然の森ファミリーAC・152 (大阪)鹿嶺高原キャンプ場   (長 野)自然の森ファミリーAC・151 (大阪)自然の森ファミリーAC・150 (大阪)自然の森ファミリーAC・149 (大阪)自然の森ファミリーAC・148 (大阪)自然の森ファミリーAC・147 (大阪)自然の森ファミリーAC・146 (大阪)自然の森ファミリーAC・145 (大阪)ふもとっぱらキャンプ②(静岡)自然の森ファミリーAC・144 (大阪)自然の森ファミリーAC・143 (大阪)
<2020年>
自然の森ファミリーAC・142 (大阪)自然の森ファミリーAC・141 (大阪)自然の森ファミリーAC・140 (大阪)自然の森ファミリーAC・139 (大阪)自然の森ファミリーAC・138 (大阪)自然の森ファミリーAC・137 (大阪)自然の森ファミリーAC・136 (大阪)自然の森ファミリーAC・135 (大阪)自然の森ファミリーAC・134 (大阪)自然の森ファミリーAC・133 (大阪)自然の森ファミリーAC・132 (大阪)自然の森ファミリーAC・131 (大阪)自然の森ファミリーAC・130 (大阪)自然の森ファミリーAC・129 (大阪)自然の森ファミリーAC・128 (大阪)丸山県民サンビーチ① (兵庫)ふもとっぱらキャンプ①(静岡)自然の森ファミリーAC・127 (大阪)自然の森ファミリーAC・126 (大阪)自然の森ファミリーAC・125 (大阪)
<2019年>
自然の森ファミリーAC・124 (大阪)杜のテラスキャンプ場④(大阪)自然の森ファミリーAC・123 (大阪)自然の森ファミリーAC・122 (大阪)自然の森ファミリーAC・121 (大阪)自然の森ファミリーAC・120 (大阪)自然の森ファミリーAC・119 (大阪)浩庵キャンプ場 ①     (山梨)自然の森ファミリーAC・118 (大阪)自然の森ファミリーAC・117 (大阪)自然の森ファミリーAC・116 (大阪)自然の森ファミリーAC・115 (大阪)杜のテラスキャンプ場③(大阪)自然の森ファミリーAC・114 (大阪)自然の森ファミリーAC・113 (大阪)杜のテラスキャンプ場②(大阪)自然の森ファミリーAC・112 (大阪)自然の森ファミリーAC・111 (大阪)自然の森ファミリーAC・110 (大阪)自然の森ファミリーAC・109 (大阪)
<2018年>
自然の森ファミリーAC・108 (大阪)自然の森ファミリーAC・107 (大阪)自然の森ファミリーAC・106 (大阪)自然の森ファミリーAC・105 (大阪)自然の森ファミリーAC・104 (大阪)自然の森ファミリーAC・103 (大阪)自然の森ファミリーAC・102 (大阪)自然の森ファミリーAC・101 (大阪)自然の森ファミリーAC・100 (大阪)自然の森ファミリーAC・99 (大阪)自然の森ファミリーAC・98 (大阪)自然の森ファミリーAC・97 (大阪)自然の森ファミリーAC・96 (大阪)自然の森ファミリーAC・95 (大阪)
<2017年>
自然の森ファミリーAC・94 (大阪)杜のテラスキャンプ場①(大阪)自然の森ファミリーAC・93 (大阪)自然の森ファミリーAC・92 (大阪)自然の森ファミリーAC・91 (大阪)自然の森ファミリーAC・90 (大阪)自然の森ファミリーAC・89 (大阪)自然の森ファミリーAC・88 (大阪)自然の森ファミリーAC・87 (大阪)自然の森ファミリーAC・86 (大阪)自然の森ファミリーAC・85 (大阪)
<2016年>
自然の森ファミリーAC・84 (大阪)自然の森ファミリーAC・83 (大阪)自然の森ファミリーAC・82 (大阪)自然の森ファミリーAC・81 (大阪)自然の森ファミリーAC・80 (大阪)自然の森ファミリーAC・79 (大阪)自然の森ファミリーAC・78 (大阪)自然の森ファミリーAC・77 (大阪)自然の森ファミリーAC・76 (大阪)自然の森ファミリーAC・75 (大阪)自然の森ファミリーAC・74 (大阪)
<2015年>
自然の森ファミリーAC・73 (大阪)自然の森ファミリーAC・72 (大阪)自然の森ファミリーAC・71 (大阪)自然の森ファミリーAC・70 (大阪)自然の森ファミリーAC・69 (大阪)自然の森ファミリーAC・68 (大阪)自然の森ファミリーAC・67 (大阪)自然の森ファミリーAC・66 (大阪)自然の森ファミリーAC・65 (大阪)自然の森ファミリーAC・64 (大阪)
<2014年>
自然の森ファミリーAC・63 (大阪)自然の森ファミリーAC・62 (大阪)自然の森ファミリーAC・61 (大阪)自然の森ファミリーAC・60 (大阪)自然の森ファミリーAC・59 (大阪)自然の森ファミリーAC・58 (大阪)自然の森ファミリーAC・57 (大阪)自然の森ファミリーAC・56 (大阪)自然の森ファミリーAC・55 (大阪)自然の森ファミリーAC・54 (大阪)自然の森ファミリーAC・53 (大阪)
<2013年>
自然の森ファミリーAC・52 (大阪)自然の森ファミリーAC・51 (大阪)自然の森ファミリーAC・50 (大阪)自然の森ファミリーAC・49 (大阪)自然の森ファミリーAC・48 (大阪)自然の森ファミリーAC・47 (大阪)自然の森ファミリーAC・46 (大阪)自然の森ファミリーAC・45 (大阪)自然の森ファミリーAC・44 (大阪)自然の森ファミリーAC・43 (大阪)
<2012年>
自然の森ファミリーAC・42 (大阪)自然の森ファミリーAC・41 (大阪)自然の森ファミリーAC・40 (大阪)自然の森ファミリーAC・39 (大阪)自然の森ファミリーAC・38 (大阪)
<2011年>
蒜山高原キャンプ場①  (岡山)みのずみオートキャンプ場② (奈良)自然の森ファミリーAC・37 (大阪)自然の森ファミリーAC・36 (大阪)自然の森ファミリーAC・35 (大阪)東かがわ市大池AC ③(香川)自然の森ファミリーAC・34 (大阪)自然の森ファミリーAC・33 (大阪)自然の森ファミリーAC・32 (大阪)自然の森ファミリーAC・31 (大阪)自然の森ファミリーAC・30 (大阪)
<2010年>
自然の森ファミリーAC・29 (大阪)自然の森ファミリーAC・28 (大阪)伊勢志摩エバーグレイズ ③(三重)自然の森ファミリーAC・27 (大阪)自然の森ファミリーAC・26 (大阪)友ヶ島南垂水キャンプ①(和歌山)自然の森ファミリーAC・25 (大阪)吉井竜天オートキャンプ場①(岡山)自然の森ファミリーAC・24 (大阪)八ヶ岳オートキャンプ場④(山梨)自然の森ファミリーAC・23 (大阪)自然の森ファミリーAC・22 (大阪)自然の森ファミリーAC・21 (大阪)自然の森ファミリーAC⑳(大阪)シーサイドコリドールAC ①(香川)自然の森ファミリーAC⑲(大阪)サンビレッジ曽爾AC ②(奈良)自然の森ファミリーAC⑱(大阪)赤穂海浜公園AC   ① (兵庫)自然の森ファミリーAC⑰(大阪)自然の森ファミリーAC⑯(大阪)自然の森ファミリーAC⑮(大阪)
<2009年>
自然の森ファミリーAC⑭ (大阪)大野アルプスランド ①  (兵庫)自然の森ファミリーAC⑬ (大阪)自然の森ファミリーAC⑫ (大阪)自然の森ファミリーAC⑪ (大阪)フォレストステーション波賀AC③(兵庫)自然の森ファミリーAC⑩ (大阪)八ヶ岳オートキャンプ場③(山梨)大山鏡ヶ成キャンプ場 ① (鳥取)みのずみオートキャンプ場① (奈良)自然の森ファミリーAC⑨(大阪)清流の里ぬくみAC  ①(三重)東はりま日時計の丘 ①(兵庫)自然の森ファミリーAC⑧(大阪)東かがわ市大池AC ②(香川)自然の森ファミリーAC⑦(大阪)ウェルネスパーク五色①(兵庫)自然の森ファミリーAC⑥(大阪)自然の森ファミリーAC⑤(大阪)
<2008年>
自然の森ファミリーAC④(大阪)自然の森ファミリーAC③(大阪)伊勢志摩エバーグレイズ ②(三重)自然の森ファミリーAC②(大阪)八ヶ岳オートキャンプ場②(山梨)フォレストステーション波賀AC②(兵庫)毛原オートキャンプ ②(和歌山)東かがわ市大池AC ①(香川)自然の森ファミリーAC①(大阪)
<2007年>
伊勢志摩エバーグレイズ ①(三重)のかみふれあい公園①(和歌山)フォレストステーション波賀AC①(兵庫)マキノ高原キャンプ場 ①(滋賀)OKオートキャンプ場  ①(三重)八ヶ岳オートキャンプ場①(山梨)サンビレッジ曽爾AC  ①(奈良)毛原オートキャンプ ①(和歌山)能登島家族旅行村We①(石川)
-・-・-・-・-・-・-・-・-
ピンクの星ピンクの星お気に入りの皆さんピンクの星ピンクの星
-・-・-・-・-・-・-・-・-
人気ブログランキング


-・-・-・-・-・-・-・-・-
 ★キャンプレポお助け隊
Camp Repo Ring
-・-・-・-・-・-・-・-・-
blogpeople
-・-・-・-・-・-・-・-・-
ピンクの星たかやんの今の主な装備青い星
☆テントドームテント
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5

09年1月購入の新居。末長~いお付き合いとなるでしょう^^ 主にファミリー用で^^だから今は永眠中(汗)
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆テントドームテント
ソロでは主にテンマクデザインのサーカスtc 簡単設営でたまりません^^ 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ9-DX
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ9-DX

11年5月購入の父子キャン用新居。簡単設営で春夏秋冬いろんなパターンで活躍の予感。。ええ仕事しまっせ~^^
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆タープドームテント
ビジョンピークス(VISIONPEAKS) タープ Tarp ファイアプレイスTCヘキサタープ2
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ランタンランタン
Coleman   200A      同い年生まれ の赤い奴ピンクの星   はじめてのWG仕様^^     我家のリビングランタンに・・・・・やさしく夕食をアシスト^^)/ ニコニコ                
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ランタンランタン
Coleman(コールマン) パワーハウスツーマントルランタン
Coleman(コールマン) パワーハウスツーマントルランタン

USAのWG仕様^^明るさ抜群で外灯用
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆テーブル☆
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

言わずと知れた万能テーブル!熱~いDOでもへっちゃら! 一番の活躍者かも^^ (現在2個)
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ドライネットテーブル☆
ロゴス(LOGOS) ドライネットテーブル
ロゴス(LOGOS) ドライネットテーブル

超便利な満足の一品・・・・・洗った食器の乾燥に、食品の保管に、立派なサイドテーブルとして!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆コンパクトテーブル☆
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)

アルミロールで組み立て簡単! ロースタイルでのちょっとしたテーブルに!熱い鍋や蓋をちょっと置いたり大活躍^^)/
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆テーブル&ラック☆
青い星自作ウイングテーブル&コーナンラックピンクの星 どちらもコンパクト収納でお座敷スタイルに大活躍でお気に入り~ニコニコ
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆チェア☆
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア

こりゃ~名前の通り!! ゆ~ったりの座りごごちは絶品ですね~
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆チェア☆
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX

ナナ用に購入^^)/・・・かなりのローポジションでリラックス、パパ用としても活躍ですね!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆コット☆

DOD(ディーオーディー) ウルトラクールキャンピングベッド

今はもっぱらこれを利用、幅広で寝やすさ抜群!

*********
ロゴス(LOGOS) FDコットDX3
ロゴス(LOGOS) FDコットDX3

座って良し、寝て良し、置いて良し!特に夏場はパパの睡眠をしっかりサポート^^)/
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆シュラフ☆
モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#3
モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#3

寝相の悪い私にはピッタリ^^ 伸びるそしてあったかい 冬キャンも極寒でなければこれで十分!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ハードクーラー☆
Coleman(コールマン) 54QTスチールベルトクーラー
Coleman(コールマン) 54QTスチールベルトクーラー

赤い奴です!! この存在感は只者ではございませんよ~
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆キッチン用具☆
ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドシンク
ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドシンク

食器収納、洗ってそのまま乾燥に、まな板、湯を入れて(そのまま沸かしもOK)なんてのも^^ いいよこれ~
-・-・-・-・-・-・-・-・-
SOTO ステンレスダッチオーブン
SOTO ステンレスダッチオーブン

家でもフィールドでも大活躍の一品!お手入れ簡単が一番のポイントかな。料理のレパートリーがグッと増える使える奴でございます^^v
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ユニセラTG☆

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG-III

これなくして我家の定番焼き串は語れません!!お手軽カセット焼き焼きもいいけれど~やっぱ炭火が断然旨いですよ~^^)/

-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ファイアグリル焚き火
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

BBQに、焚き火に大活躍!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆調理具食事
ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club
ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club

みんなでお料理、そしてお洒落なお皿に早代わり~ハンドルカバーお忘れなく^^
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆チャコスタ☆
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ

目からウロコの一品! 今までの火熾しはなんだったのか!!!!って思った超便利な炭熾し!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆パイルドライバー☆
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

外灯ランタンどこ吊るそかな~?なんて迷いが吹っ飛んだぁ~^^)/ 主に外灯ランタン+表札に^^
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆山専ボトル☆
サーモス(THERMOS) 山専ステンレスボトル
サーモス(THERMOS) 山専ステンレスボトル

超お勧めボトル♪保温力・保冷力抜群の一品。冬はいつでもあったか飲み物・・・なかなか冷めません! 夏場は氷の貯蔵庫に・・・氷ほとんど溶けません^^ お高いけどそれ以上の価値あると思います!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆トライポッド☆
DO料理には欠かせない一品^^火加減調節思いのまま^^ ○ーナン印でございます^^

2009年03月31日

買い物三昧VS食い物三昧^^

27日~29日にママとラブラブ汗韓国旅行に行ってきましたあニコニコ

なんと、韓国大好きママのおごりで!!!
この期末月に休日のやりくりして、ひそかに出発、いざ韓国へ

ママは 買い物三昧! パパは食い物三昧!に飛行機

買い物三昧VS食い物三昧^^

ウォン安で本領発揮のママ!!

でお土産の一部がこれ、、、、、、、、
ジャジャ~ン!!!

買い物三昧VS食い物三昧^^



買い物三昧VS食い物三昧^^ ロッテマートというスーパー?で大量に買い込みビックリ


大袋5袋・・・・・・

さすがにタクシーでホテルまで^^
でも日本と違って乗り物メチャ安
400円もしませんでしたチョキ


この他、アクセサリー、バック、小物、化粧品、服
 etc、、、、、

ママ大満足^^ピンクの星




 ひそかにキャンプ用品ないか~って捜す、、、、、が、みあたりませんでした、、、、
 韓国の人キャンプしないのかな、、、、 ライト類はありましたけど、、、




そして パパの食い物三昧のご紹介コーヒーカップ

買い物三昧VS食い物三昧^^
 あははっ これは関西空港出発前のもの

実は3月27日は年に一度のSUBWAYの日^^
なんでも270円!!

ほぼ半額の幸先のよいこと^^

気分を良くしての出発でしたニコニコ


             韓国の街でよ~くみかける屋台^^ 一番最初に食したのはコレでした
買い物三昧VS食い物三昧^^


買い物三昧VS食い物三昧^^ 買い物三昧VS食い物三昧^^











買い物三昧VS食い物三昧^^ 買い物三昧VS食い物三昧^^ 













買い物三昧VS食い物三昧^^買い物三昧VS食い物三昧^^ 














「コーヒープリンス1号店」というドラマの舞台と
なったところで、ママが注文したカフェラテ♪



                買い物かかせません^^;




買い物三昧VS食い物三昧^^ 買い物三昧VS食い物三昧^^













買い物三昧VS食い物三昧^^ 買い物三昧VS食い物三昧^^











買い物三昧VS食い物三昧^^ 買い物三昧VS食い物三昧^^












ポンテギ(蚕の幼虫)汗さすがに食べませんでした。     コーヒー300ウォン(なっなんと25円ぐらい)

買い物三昧VS食い物三昧^^ 


























買い物三昧VS食い物三昧^^ 買い物三昧VS食い物三昧^^














買い物三昧VS食い物三昧^^
 と、いう具合に食べる食べる^^

でも、ほんと安いんです。

でも驚くことに韓国の人はもっと食べます。
想像以上に食べます^^;

朝からビビンバへっちゃらです。



              朝から晩までニンニク漬けガーン  でも韓国ではそれが普通、、、、、、、

    帰国後 子供から非難を浴びたのは言うまでもありません、、、、、、お土産でごまかしましたけどハート


              今回のレポは食い物でまとめてみました~青い星 お・わ・り



このブログの人気記事
ソロそしてファミキャン in 父の日
ソロそしてファミキャン in 父の日

ふもとっぱらキャンプ
ふもとっぱらキャンプ

ひとりキャンプ 令和3年
ひとりキャンプ 令和3年

新幕テンマクデザイン サーカスTC DX IN 自然の森
新幕テンマクデザイン サーカスTC DX IN 自然の森

それは一冊の本から始まった ひとりキャンプ
それは一冊の本から始まった ひとりキャンプ

同じカテゴリー(■韓国いろいろ)の記事画像
釜山食い道楽の旅
山は山でも〜^^
イブイブ旅行 IN ソウル
デイカン出撃~
食べログ ㏌ 釜山その2
食べログ ㏌ 釜山^^v
同じカテゴリー(■韓国いろいろ)の記事
 釜山食い道楽の旅 (2018-06-16 23:16)
 山は山でも〜^^ (2017-04-17 22:02)
 イブイブ旅行 IN ソウル (2015-12-27 18:51)
 デイカン出撃~ (2015-05-31 16:05)
 食べログ ㏌ 釜山その2 (2014-06-24 19:50)
 食べログ ㏌ 釜山^^v (2014-06-19 22:59)

この記事へのコメント
こんちは^^

ママさんのおごりなんてうらやますぃ
しっかしすっげ~買い物&食べ物(@@
しかもこれで一部ですか^^;
食べ物はどれもおいしそうなもんばっかりですやん
ポンテギ以外は(爆
カフェラテかわいくて飲むのん辛いっすねw
実は「コーヒープリンス1号店」見てました^^;

週末の海外遠征w
天気になるようにお祈り中ですよ^^
Posted by シェリ子パパシェリ子パパ at 2009年03月31日 12:28
お帰りなさいませ(^^)

ママさんのおごりなんて…すばらしい!

お土産…こ、これで一部ですか?凄すぎ〜(笑)

食べ物&飲み物は安くて美味しそうですね(^.^)

じゃ…体重計に乗りましょうか…(笑)
Posted by 336DX at 2009年03月31日 16:15
お疲れ様です。韓国旅行、それも夫婦2人でなんて。私も買い物はどうでもええんですが、おいしいものが食べたい!!
今まで韓国は2回ほど仕事で行きましたが
2回とも日帰りなんです。(ーー;)
もっと韓国旅行の事聞かせてくださいな!
Posted by superD5 at 2009年03月31日 17:19
こんにちは

まさにタイトルどうり買いまくり・食いまくりですね。
夫婦2人の韓国旅行は羨ましいですね~。さらにウォン安で、いい時期に行きましたね。

おみあげ全部のレポ待ってま~す(笑)
Posted by koukoukoukou at 2009年03月31日 18:09
お帰りなさい^^

楽しめたようですね~韓国ものすごい興味あります。
うちも奥様買い物、僕食い物です(笑)

キムチ想像して口の中つばだらけ^^;

週末晴れると良いですね^^
Posted by yochihina at 2009年03月31日 19:22
こんばんは^^

おかえりなさぁい^^
夫婦で旅行なんて・・・羨ましすぎです!!

私は・・・食の方に興味津々(笑)
思ってた韓国の食と違って(赤ばかりっていう想像を勝手にしてました 汗) おいしそうな屋台ですね!!

韓国海苔が食べたくなりました(笑)
Posted by papa_gks_mama at 2009年03月31日 20:12
おかえりなさい

写真から想像すると相当食べてきましたか?
でも韓国料理美味しいですよね~
本場で食べるとまた一段と美味しいんじゃないですか!

夫婦仲が良いのが伝わってきますよ^^
Posted by shinpapasaku at 2009年03月31日 21:09
こんばんは。

ほんと韓国人気みたいですね。
子供は留守番していたのですか。
うちは絶対無理ですね。
キャンパーはどこいってもキャンプ道具見てしまいますよね.
なかったのは残念です。
Posted by yuushun at 2009年03月31日 21:49
こんばんわ!

お帰りなさい!と、おつかれさまでした!

私も韓国に2回ほど。
お安いですよね~!
で、地下鉄がニンニクくさい(;^ω^)
お土産、たくさん買われましたね!

ビーパルにキャンプ用品が売っている所が紹介されていましたけど、どこだろう?
Posted by 七宝&くるみパパ at 2009年03月31日 21:54
☆シェリ子パパさん

こんばんは~

あははっママのおごり、、、ヒモと呼んで下さい^^;
買い物のためドンだけ歩いたことか、、、お食事以外は歩け歩けで朝から晩まで出ずっぱり。
まあその分いっぱい食べて体力つけましたけど(笑)

へ~見てたんだ「コーヒー・・・」、ママそれ聞いてお話ありますって言ってました、、、
韓国に引きずりこまれるのでは。。。(汗)
Posted by たかやんたかやん at 2009年03月31日 22:01
☆336DXさん

こんばんは~

ママのおごりなんです、、、皆さんが凄いって言うので、横で踏ん反りかえってます(笑)

タダでさえ食べ物安いんですけど、ウォン安でいっそうの安さ! でもどれもボリュームたっぷりなので安いからといっていろいろ食べれないのが残念でした^^

体重計、、、、、ご心配なく、カプサイシンのおかげで、回転速かったです^^ (何が。。。。)
Posted by たかやんたかやん at 2009年03月31日 22:06
☆superD5さん

こんばんは~ ひっさしぶりですね~
お元気でしたか~ 更新ないんで淋しかったですよ^^

お仕事で日帰りで韓国ですか(驚)
ひっとして買い付けですかあ、残念ですねそれは。
ほんとニンニク好きにはたまらない国ですね~^^
キムチメインでくさくさですが、私もまだまだ食べきれてません^^;
またママにおごってもらおう!(横で睨みきかされてます、、、汗)
Posted by たかやんたかやん at 2009年03月31日 22:15
☆koukouさん

こんばんです^^

ほんといい時期でした。でも2週間前はもっと良かったらしいです。じわじわ上がってるみたいですね。

>お土産の全部のレポ、、、、
あははっ 大変ですよ~ 化粧品いっぱい、〇〇物ブランド品いっぱい、衣料品いっぱい、アクセサリーいっぱい、文房具他 これぐらいでよろしいでしょうか^^;
Posted by たかやんたかやん at 2009年03月31日 22:23
☆yochihinaさん

こんばんは^^

興味ありなら是非一度ご夫婦で!
今がほんとウォン安でお金持ち気分(あくまでも)味わえますよ~
キムチは旨い!日本のキムチは辛いけど甘い!本番は辛いけど旨いです^^

きっと同じく買い物三昧食い物三昧になっちゃいますよ~
Posted by たかやんたかやん at 2009年03月31日 22:32
☆papa_gks_mamaさん

こんばんは~ただいまです^^

羨ましいですか~うちのママは仮面夫婦と言ってますが^^;
赤、、、そう言われればやっぱり赤ですよ!必ず赤は付いてきます。
屋台旨いですね~いろんな屋台があって、韓国の方はむしゃむしゃパクパク、ほんとよく食べる食べる。

韓国海苔は旨いですね、そのままパリパリが一番好きです^^
Posted by たかやんたかやん at 2009年03月31日 22:38
☆shinpapasakuさん

こんばんは~ただいま~

ほんとよく食べました^^ 朝から晩まで買い物しちゃ~何か食べの繰り返し。
特にお肉は豚がいい!特に漬け込んだワンカルビと呼ばれるものは、豚肉とは思えない柔らかくジューシーな格別の味!!

>夫婦仲が、、、、、
そういうことにしておきましょう^^
              仮面夫婦より(笑)
Posted by たかやんたかやん at 2009年03月31日 22:44
こんばんは~

ママさんのおごりで韓国旅行とはなんとも
羨ましい限りです(^^♪
たくさん買い物をしてたくさん美味しいものを
食べる最高の週末になりましたね(^O^)
今週末の久々のキャンプも満喫してきてくださいね~
Posted by わっき~わっき~ at 2009年03月31日 22:53
☆yuushunさん

こんばんは~

そうなんですよ~うちの子は聞いても、別に~って感じで、おばあちゃんちで羽伸ばす方が好きみたいです^^;(まあ、それで助かってますが^^)

キャンプ道具。。。。
そうなんですよ~悲しい性ですね~
小物見てもキャンプに使えるかな~って考えてしまってます。
今回行ったところには皆無でした^^;
Posted by たかやんたかやん at 2009年03月31日 22:54
☆七宝&くるみパパさん

こんばんは~ただいまです!

2回行かれてるんですね~私と同じだあ^^
あははっ確かに韓国着いてすぐに感じるのがニンニク臭^^; でもすぐに同化してしまい完全マヒ状態ですね(笑)

>ビーパルに、、、、おそらく東大門市場の近くの卸問屋街だと思います。
登山グッズの一画があるんですが、残念ながらママ優先のため行っておりません(涙)
Posted by たかやんたかやん at 2009年03月31日 23:01
☆わっき~さん

こんばんは~

うちのは韓国大好き人間でして、ハングル語検定4級とって、まだまだ勉強中。旅行のため日夜パートに励んでおります。
その恩恵にあずかっているんです♪
食べるの最高でした!何がいいかってニンニクを周り気にせずパクパクたべれることですね^^

週末満喫したいですね~ 心配なのはお天気、、、、、晴れろというより、雨フルな~!!です。
Posted by たかやんたかやん at 2009年03月31日 23:07
こんばんは、おかえりなさい!

ええな、ええな!

ラブラブ旅行?
(;¬_¬)ジー
うちを差し置いて。

子供できてから一回も行ってません。

辛いもの大好きなんで、韓国料理大好き!

奥さん太っ腹。
楽しそうで何よりです
Posted by genki at 2009年03月31日 23:59
☆genkiさん

こんばんは、ただいまです^^

>うちを差し置いて。。。
とんでもございませんよ、genkiさんちには足元にも及びません^^
そうですよね~子供を置いてなんか考えられませんよね~(じゃ~うちは、、、、、^^;)

辛いもの大好きならたまらんはずですね、韓国は! 本場の味を是非ご家族でラブラブ旅行を企画してくださいね♪
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月01日 00:21
こんばんは~

今回も「かっぱえびせん??」買ったんですね^^
料理、すごく美味しそう...ポンテギ以外(笑)
本場の味、一度は味わってみたいです♪

週末は海外キャンプなんですね(笑)
家も海外じゃないけど、キャンプ予定です...雨ポイですけど(悲)
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年04月01日 00:54
おはようございます!

円高の恩恵を思いっきり受けたようですね!!
韓国は行ったことがないのでうらやましいです。

そして今週はキャンプ・・・
これまたうらやましいですよー
とりすぎたカロリーを存分に消費してきて下さいね!!
Posted by こーき at 2009年04月01日 08:43
か、か、韓国!!!
まあ~!びっくりしましたやん!
ほんで買う買う買う。食う食う食う。
ニャハハ~いいですやん♪
安いんやね~韓国。
大量買いしてしまうわ~
Posted by utiyanenutiyanen at 2009年04月01日 18:14
☆tetsu4325さん

こんばんは~^^

あははっバレましたか^^;
かっぱえびせん大好きなもんで、、、、 1月UPしたのと中身あんまし変わってなかったりして。。。。。
ポンテギはいけません(汗)見た目とにおいと、、、、

そうなんです!2週続けて海外に^^ でも今度の海外は橋かかってたりしてーーETCの恩恵を受けてきます。
今週末雨降らなければいいですけどねえ~祈っときましょう!!
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月01日 19:06
☆こーきさん

こんばんはです~

そうですよ~思いっきり恩恵受けてきました^^
で、今度はETC割引の恩恵を受けに!

>とり過ぎたカロリー、、、、
ところがですね~^^ 韓国の人ってスマートな人多いんですよ、で何故かな~って思ってたんですけど、、、わかりました!!
キムチパワー、カプサイシンパワー!!!
いっぱい食べても、お〇〇じのいいこと^^
(スミマセン、飯時に^^;)
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月01日 19:12
☆utiyanenさん

こんばんは~

あははっ^^;お忙しいときに、我家は遊びほうけてて、、、、、日曜も仕事されてるって読んで、コメント書けませんでした^^;

買う買う食う食う、、、ほんとそればっかり!
でも少し郊外にでると、utiyanenさんの好きそうなお店やCafeがいっぱいでしたよ^^

>大量買い、、、、
やっぱりですか~主婦には買わな損状態なんですね^^;
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月01日 19:19
旅行!いいですね。
我家はキャンプにハマってから全然旅行に行ってませんね。
たまにはいいのでしょうが、もうしばらくキャンプかな・・
でもホント安いですね。
料理もおいしそう!
Posted by TsuneTsune at 2009年04月01日 20:32
☆Tsuneさん

こんばんです^^

我家も私がキャンプバカなので、ほとんどキャンプですよ^^
ワンコいるから自然の成り行きかもしれませんが、、、
でもママは韓国大好き人間なので、たまにはママにもつきあわなくちゃね。ってことです^^

ほんと安くておいしいですよ、だけど辛いの苦手な人にはちょっときつい国かもね^^
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月01日 21:06
こんばんは(^^)v
お帰りなさい!

たらふく食べましたね!美味しそうですね。
僕は、韓国には行った事がないのですが、たかやんのこの記事を読んでいたら是非行きたくなりました。

キャンプも良いけど旅も良いですね。
我が家も夫婦旅行してみようかナァ(^_^;)
Posted by モン吉モン吉 at 2009年04月01日 23:30
☆モン吉さん

こんばんは~DEただいま~です。

たらふく食べましたが、まだまだ食べ切れませんね~。苦労しますよ~何食べるか絞り込むのは^^

ほんと、たまには新鮮でいいものですね夫婦旅行も^^ 子供がいると会話がどうしても子供よりになっちゃいますけどね。
是非 夫婦旅行へいってらっしゃ~い(^^)/
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月01日 23:56
어서 오세요(おかえりなさい)

↑ なんて発音するんでしょ???

↑↑ まだこんな広告の人いたんですね^^;


わしらも旅行・・
行こうかなぁ............リフレッシュ!
Posted by 柴犬テツ柴犬テツ at 2009年04月04日 18:49
☆柴犬テツさん

こんばんは~

発音は、、、オソオセヨ~だそうですね^^;
難しいですね~私もさっぱりわかりませんです。

>↑↑ まだこんな広告の人いたんですね^^;
ほんと、削除すんのもめんどくさいですよね。

たまにはリフレッシュ、いってらっしゃ~い!!
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月05日 22:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
買い物三昧VS食い物三昧^^
    コメント(34)