ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いち押しでございます^^


-・-・-・-・-・-・-・-・-
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
-・-・-・-・-・-・-・-・-

ファミリーキャンプ
-・-・-・-・-・-・-・-・-
姉妹ブログも宜しく
パパやんのブログ
闘病生活のこと、いろんなこと
-・-・-・-・-・-・-・-・-
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
-・-・-・-・-・-・-・-・-
-・-・-・-・-・-・-・-・-
-・-・-・-・-・-・-・-・-
訪れたキャンプ場レポ
<2025年>
小梨平キャンプ場②      (長野)  ★浩庵キャンプ場ー⑤    (山梨) ★自然の森ファミリーAC・194 (大阪) ★ふもとっぱらキャンプ⑨ (静岡) ★自然の森ファミリーAC・193 (大阪) ★丸山県民サンビーチ③ (兵庫) ★自然の森ファミリーAC・192 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・191 (大阪)
<2024年>
★ほったらかしオートキャンプ場① (山梨) ★自然の森ファミリーAC・190 (大阪) ★越前渚オートキャンプ場① (福井) ★ふもとっぱらキャンプ⑧ (静岡) ★自然の森ファミリーAC・189 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・188 (大阪) ★陣馬形山キャンプ場⑤  (長野) ★自然の森ファミリーAC・187 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・186 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・185 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・184 (大阪) ★浩庵キャンプ場ー④    (山梨)陣馬形山キャンプ場④  (長野) ★自然の森ファミリーAC・183 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・182 (大阪)ふもとっぱらキャンプ⑦ (静岡)丸山県民サンビーチ② (兵庫)ふもとっぱらキャンプ⑥ (静岡)
<2023年>
★自然の森ファミリーAC・181 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・180 (大阪) ★つり橋の里キャンプ場①(和歌山) ★自然の森ファミリーAC・179 (大阪) ★琵琶湖湖岸緑地②   (滋賀)琵琶湖湖岸緑地①   (滋賀)ふもとっぱらキャンプ⑤ (静岡)自然の森ファミリーAC・178 (大阪)自然の森ファミリーAC・177 (大阪)陣馬形山キャンプ場④  (長野) ★自然の森ファミリーAC・176 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・175 (大阪)小梨平キャンプ場      (長野)  ★自然の森ファミリーAC・174 (大阪) ★伊勢志摩エバーグレイズ ③(三重) ★浩庵キャンプ場ー③    (山梨)自然の森ファミリーAC・173 (大阪)自然の森ファミリーAC・172 (大阪)ふもとっぱらキャンプ④ (静岡) ★自然の森ファミリーAC・171 (大阪)
<2022年>
自然の森ファミリーAC・170 (大阪)自然の森ファミリーAC・169 (大阪)自然の森ファミリーAC・168 (大阪)自然の森ファミリーAC・167 (大阪)陣馬形山キャンプ場③  (長野)自然の森ファミリーAC・166 (大阪)自然の森ファミリーAC・165 (大阪)自然の森ファミリーAC・164 (大阪)陣馬形山キャンプ場②  (長野)自然の森ファミリーAC・163 (大阪)浩庵キャンプ場ー②    (山梨)陣馬形山キャンプ場①  (長野)自然の森ファミリーAC・162 (大阪)ふもとっぱらキャンプ③ (静岡)自然の森ファミリーAC・161 (大阪)自然の森ファミリーAC・160 (大阪)自然の森ファミリーAC・159 (大阪)
<2021年>
自然の森ファミリーAC・158 (大阪)自然の森ファミリーAC・157 (大阪)自然の森ファミリーAC・156 (大阪)自然の森ファミリーAC・155 (大阪)六ツ矢崎浜AC場 ・①  (滋賀)自然の森ファミリーAC・154 (大阪)自然の森ファミリーAC・153 (大阪)自然の森ファミリーAC・152 (大阪)鹿嶺高原キャンプ場   (長 野)自然の森ファミリーAC・151 (大阪)自然の森ファミリーAC・150 (大阪)自然の森ファミリーAC・149 (大阪)自然の森ファミリーAC・148 (大阪)自然の森ファミリーAC・147 (大阪)自然の森ファミリーAC・146 (大阪)自然の森ファミリーAC・145 (大阪)ふもとっぱらキャンプ②(静岡)自然の森ファミリーAC・144 (大阪)自然の森ファミリーAC・143 (大阪)
<2020年>
自然の森ファミリーAC・142 (大阪)自然の森ファミリーAC・141 (大阪)自然の森ファミリーAC・140 (大阪)自然の森ファミリーAC・139 (大阪)自然の森ファミリーAC・138 (大阪)自然の森ファミリーAC・137 (大阪)自然の森ファミリーAC・136 (大阪)自然の森ファミリーAC・135 (大阪)自然の森ファミリーAC・134 (大阪)自然の森ファミリーAC・133 (大阪)自然の森ファミリーAC・132 (大阪)自然の森ファミリーAC・131 (大阪)自然の森ファミリーAC・130 (大阪)自然の森ファミリーAC・129 (大阪)自然の森ファミリーAC・128 (大阪)丸山県民サンビーチ① (兵庫)ふもとっぱらキャンプ①(静岡)自然の森ファミリーAC・127 (大阪)自然の森ファミリーAC・126 (大阪)自然の森ファミリーAC・125 (大阪)
<2019年>
自然の森ファミリーAC・124 (大阪)杜のテラスキャンプ場④(大阪)自然の森ファミリーAC・123 (大阪)自然の森ファミリーAC・122 (大阪)自然の森ファミリーAC・121 (大阪)自然の森ファミリーAC・120 (大阪)自然の森ファミリーAC・119 (大阪)浩庵キャンプ場 ①     (山梨)自然の森ファミリーAC・118 (大阪)自然の森ファミリーAC・117 (大阪)自然の森ファミリーAC・116 (大阪)自然の森ファミリーAC・115 (大阪)杜のテラスキャンプ場③(大阪)自然の森ファミリーAC・114 (大阪)自然の森ファミリーAC・113 (大阪)杜のテラスキャンプ場②(大阪)自然の森ファミリーAC・112 (大阪)自然の森ファミリーAC・111 (大阪)自然の森ファミリーAC・110 (大阪)自然の森ファミリーAC・109 (大阪)
<2018年>
自然の森ファミリーAC・108 (大阪)自然の森ファミリーAC・107 (大阪)自然の森ファミリーAC・106 (大阪)自然の森ファミリーAC・105 (大阪)自然の森ファミリーAC・104 (大阪)自然の森ファミリーAC・103 (大阪)自然の森ファミリーAC・102 (大阪)自然の森ファミリーAC・101 (大阪)自然の森ファミリーAC・100 (大阪)自然の森ファミリーAC・99 (大阪)自然の森ファミリーAC・98 (大阪)自然の森ファミリーAC・97 (大阪)自然の森ファミリーAC・96 (大阪)自然の森ファミリーAC・95 (大阪)
<2017年>
自然の森ファミリーAC・94 (大阪)杜のテラスキャンプ場①(大阪)自然の森ファミリーAC・93 (大阪)自然の森ファミリーAC・92 (大阪)自然の森ファミリーAC・91 (大阪)自然の森ファミリーAC・90 (大阪)自然の森ファミリーAC・89 (大阪)自然の森ファミリーAC・88 (大阪)自然の森ファミリーAC・87 (大阪)自然の森ファミリーAC・86 (大阪)自然の森ファミリーAC・85 (大阪)
<2016年>
自然の森ファミリーAC・84 (大阪)自然の森ファミリーAC・83 (大阪)自然の森ファミリーAC・82 (大阪)自然の森ファミリーAC・81 (大阪)自然の森ファミリーAC・80 (大阪)自然の森ファミリーAC・79 (大阪)自然の森ファミリーAC・78 (大阪)自然の森ファミリーAC・77 (大阪)自然の森ファミリーAC・76 (大阪)自然の森ファミリーAC・75 (大阪)自然の森ファミリーAC・74 (大阪)
<2015年>
自然の森ファミリーAC・73 (大阪)自然の森ファミリーAC・72 (大阪)自然の森ファミリーAC・71 (大阪)自然の森ファミリーAC・70 (大阪)自然の森ファミリーAC・69 (大阪)自然の森ファミリーAC・68 (大阪)自然の森ファミリーAC・67 (大阪)自然の森ファミリーAC・66 (大阪)自然の森ファミリーAC・65 (大阪)自然の森ファミリーAC・64 (大阪)
<2014年>
自然の森ファミリーAC・63 (大阪)自然の森ファミリーAC・62 (大阪)自然の森ファミリーAC・61 (大阪)自然の森ファミリーAC・60 (大阪)自然の森ファミリーAC・59 (大阪)自然の森ファミリーAC・58 (大阪)自然の森ファミリーAC・57 (大阪)自然の森ファミリーAC・56 (大阪)自然の森ファミリーAC・55 (大阪)自然の森ファミリーAC・54 (大阪)自然の森ファミリーAC・53 (大阪)
<2013年>
自然の森ファミリーAC・52 (大阪)自然の森ファミリーAC・51 (大阪)自然の森ファミリーAC・50 (大阪)自然の森ファミリーAC・49 (大阪)自然の森ファミリーAC・48 (大阪)自然の森ファミリーAC・47 (大阪)自然の森ファミリーAC・46 (大阪)自然の森ファミリーAC・45 (大阪)自然の森ファミリーAC・44 (大阪)自然の森ファミリーAC・43 (大阪)
<2012年>
自然の森ファミリーAC・42 (大阪)自然の森ファミリーAC・41 (大阪)自然の森ファミリーAC・40 (大阪)自然の森ファミリーAC・39 (大阪)自然の森ファミリーAC・38 (大阪)
<2011年>
蒜山高原キャンプ場①  (岡山)みのずみオートキャンプ場② (奈良)自然の森ファミリーAC・37 (大阪)自然の森ファミリーAC・36 (大阪)自然の森ファミリーAC・35 (大阪)東かがわ市大池AC ③(香川)自然の森ファミリーAC・34 (大阪)自然の森ファミリーAC・33 (大阪)自然の森ファミリーAC・32 (大阪)自然の森ファミリーAC・31 (大阪)自然の森ファミリーAC・30 (大阪)
<2010年>
自然の森ファミリーAC・29 (大阪)自然の森ファミリーAC・28 (大阪)伊勢志摩エバーグレイズ ③(三重)自然の森ファミリーAC・27 (大阪)自然の森ファミリーAC・26 (大阪)友ヶ島南垂水キャンプ①(和歌山)自然の森ファミリーAC・25 (大阪)吉井竜天オートキャンプ場①(岡山)自然の森ファミリーAC・24 (大阪)八ヶ岳オートキャンプ場④(山梨)自然の森ファミリーAC・23 (大阪)自然の森ファミリーAC・22 (大阪)自然の森ファミリーAC・21 (大阪)自然の森ファミリーAC⑳(大阪)シーサイドコリドールAC ①(香川)自然の森ファミリーAC⑲(大阪)サンビレッジ曽爾AC ②(奈良)自然の森ファミリーAC⑱(大阪)赤穂海浜公園AC   ① (兵庫)自然の森ファミリーAC⑰(大阪)自然の森ファミリーAC⑯(大阪)自然の森ファミリーAC⑮(大阪)
<2009年>
自然の森ファミリーAC⑭ (大阪)大野アルプスランド ①  (兵庫)自然の森ファミリーAC⑬ (大阪)自然の森ファミリーAC⑫ (大阪)自然の森ファミリーAC⑪ (大阪)フォレストステーション波賀AC③(兵庫)自然の森ファミリーAC⑩ (大阪)八ヶ岳オートキャンプ場③(山梨)大山鏡ヶ成キャンプ場 ① (鳥取)みのずみオートキャンプ場① (奈良)自然の森ファミリーAC⑨(大阪)清流の里ぬくみAC  ①(三重)東はりま日時計の丘 ①(兵庫)自然の森ファミリーAC⑧(大阪)東かがわ市大池AC ②(香川)自然の森ファミリーAC⑦(大阪)ウェルネスパーク五色①(兵庫)自然の森ファミリーAC⑥(大阪)自然の森ファミリーAC⑤(大阪)
<2008年>
自然の森ファミリーAC④(大阪)自然の森ファミリーAC③(大阪)伊勢志摩エバーグレイズ ②(三重)自然の森ファミリーAC②(大阪)八ヶ岳オートキャンプ場②(山梨)フォレストステーション波賀AC②(兵庫)毛原オートキャンプ ②(和歌山)東かがわ市大池AC ①(香川)自然の森ファミリーAC①(大阪)
<2007年>
伊勢志摩エバーグレイズ ①(三重)のかみふれあい公園①(和歌山)フォレストステーション波賀AC①(兵庫)マキノ高原キャンプ場 ①(滋賀)OKオートキャンプ場  ①(三重)八ヶ岳オートキャンプ場①(山梨)サンビレッジ曽爾AC  ①(奈良)毛原オートキャンプ ①(和歌山)能登島家族旅行村We①(石川)
-・-・-・-・-・-・-・-・-
ピンクの星ピンクの星お気に入りの皆さんピンクの星ピンクの星
-・-・-・-・-・-・-・-・-
人気ブログランキング


-・-・-・-・-・-・-・-・-
 ★キャンプレポお助け隊
Camp Repo Ring
-・-・-・-・-・-・-・-・-
blogpeople
-・-・-・-・-・-・-・-・-
ピンクの星たかやんの今の主な装備青い星
☆テントドームテント
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5

09年1月購入の新居。末長~いお付き合いとなるでしょう^^ 主にファミリー用で^^だから今は永眠中(汗)
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆テントドームテント
ソロでは主にテンマクデザインのサーカスtc 簡単設営でたまりません^^ 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ9-DX
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ9-DX

11年5月購入の父子キャン用新居。簡単設営で春夏秋冬いろんなパターンで活躍の予感。。ええ仕事しまっせ~^^
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆タープドームテント
ビジョンピークス(VISIONPEAKS) タープ Tarp ファイアプレイスTCヘキサタープ2
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ランタンランタン
Coleman   200A      同い年生まれ の赤い奴ピンクの星   はじめてのWG仕様^^     我家のリビングランタンに・・・・・やさしく夕食をアシスト^^)/ ニコニコ                
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ランタンランタン
Coleman(コールマン) パワーハウスツーマントルランタン
Coleman(コールマン) パワーハウスツーマントルランタン

USAのWG仕様^^明るさ抜群で外灯用
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆テーブル☆
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

言わずと知れた万能テーブル!熱~いDOでもへっちゃら! 一番の活躍者かも^^ (現在2個)
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ドライネットテーブル☆
ロゴス(LOGOS) ドライネットテーブル
ロゴス(LOGOS) ドライネットテーブル

超便利な満足の一品・・・・・洗った食器の乾燥に、食品の保管に、立派なサイドテーブルとして!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆コンパクトテーブル☆
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)

アルミロールで組み立て簡単! ロースタイルでのちょっとしたテーブルに!熱い鍋や蓋をちょっと置いたり大活躍^^)/
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆テーブル&ラック☆
青い星自作ウイングテーブル&コーナンラックピンクの星 どちらもコンパクト収納でお座敷スタイルに大活躍でお気に入り~ニコニコ
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆チェア☆
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア

こりゃ~名前の通り!! ゆ~ったりの座りごごちは絶品ですね~
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆チェア☆
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX

ナナ用に購入^^)/・・・かなりのローポジションでリラックス、パパ用としても活躍ですね!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆コット☆

DOD(ディーオーディー) ウルトラクールキャンピングベッド

今はもっぱらこれを利用、幅広で寝やすさ抜群!

*********
ロゴス(LOGOS) FDコットDX3
ロゴス(LOGOS) FDコットDX3

座って良し、寝て良し、置いて良し!特に夏場はパパの睡眠をしっかりサポート^^)/
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆シュラフ☆
モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#3
モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#3

寝相の悪い私にはピッタリ^^ 伸びるそしてあったかい 冬キャンも極寒でなければこれで十分!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ハードクーラー☆
Coleman(コールマン) 54QTスチールベルトクーラー
Coleman(コールマン) 54QTスチールベルトクーラー

赤い奴です!! この存在感は只者ではございませんよ~
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆キッチン用具☆
ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドシンク
ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドシンク

食器収納、洗ってそのまま乾燥に、まな板、湯を入れて(そのまま沸かしもOK)なんてのも^^ いいよこれ~
-・-・-・-・-・-・-・-・-
SOTO ステンレスダッチオーブン
SOTO ステンレスダッチオーブン

家でもフィールドでも大活躍の一品!お手入れ簡単が一番のポイントかな。料理のレパートリーがグッと増える使える奴でございます^^v
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ユニセラTG☆

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG-III

これなくして我家の定番焼き串は語れません!!お手軽カセット焼き焼きもいいけれど~やっぱ炭火が断然旨いですよ~^^)/

-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ファイアグリル焚き火
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

BBQに、焚き火に大活躍!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆調理具食事
ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club
ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club

みんなでお料理、そしてお洒落なお皿に早代わり~ハンドルカバーお忘れなく^^
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆チャコスタ☆
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ

目からウロコの一品! 今までの火熾しはなんだったのか!!!!って思った超便利な炭熾し!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆パイルドライバー☆
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

外灯ランタンどこ吊るそかな~?なんて迷いが吹っ飛んだぁ~^^)/ 主に外灯ランタン+表札に^^
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆山専ボトル☆
サーモス(THERMOS) 山専ステンレスボトル
サーモス(THERMOS) 山専ステンレスボトル

超お勧めボトル♪保温力・保冷力抜群の一品。冬はいつでもあったか飲み物・・・なかなか冷めません! 夏場は氷の貯蔵庫に・・・氷ほとんど溶けません^^ お高いけどそれ以上の価値あると思います!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆トライポッド☆
DO料理には欠かせない一品^^火加減調節思いのまま^^ ○ーナン印でございます^^

2009年04月17日

LOGOS ドライネットテーブル 買っちゃいました^^

LOGOS ドライネットテーブル 買っちゃいました^^

ず~っと前から気になっていたものが LOGOSドライネットテーブル!でも結構なお値段するから、眺めては「ええな~、欲しいなあ」って二の足踏んでましたガーン

でも最近、そこそこ値段が崩れてきたので、思い切ってポチッとニコニコやっちゃいました。

今までは〇ーナン印の吊るすタイプのもの。だからランタンハンガーで、あちこちに引っ掛けていたのだが、、、、、

ひと~つ、重みでポール等悲鳴を上げそうになることがある。
ふた~つ、特に雨の日は吊るすところに困るし、結構邪魔になる。
み~っつ、〇ーナン印は開閉口が縦ファスナー1本! 入れにくい出しいにくい汗
よ~っつ、洗った食器の入ったケースを置く所に困ったし、なければ持ちながらドライネットに移す作業に汗

まあ、「洗ったら、すぐに拭いてなおせばええやん怒」って、ご意見があるとは思いますが、そこは不精者なのでお許しを~ダッシュ

で、目にとまったのがロゴスドライネットテーブルスノーピークネットラックスタンド、、、、
自作もちらっと頭を横切ったのですが、横切ったきり^^;

そして 上にあげた4つの悩み(正確に言えばお値段も含め5つの悩みか汗)を、全て解決してくれると思われるのがコレでした!!
なにより、サイドテーブルとして使えるのが、私の中では一番のポイントピンクの星
LOGOS ドライネットテーブル 買っちゃいました^^LOGOS ドライネットテーブル 買っちゃいました^^















と、いうことで来週末のキャンプがいっそう待ち遠しくなりましたぁ~ドームテント

ロゴス(LOGOS) ドライネットテーブル
ロゴス(LOGOS) ドライネットテーブル



スノーピーク(snow peak) ネットラックスタンド
スノーピーク(snow peak) ネットラックスタンド






このブログの人気記事
ソロそしてファミキャン in 父の日
ソロそしてファミキャン in 父の日

ふもとっぱらキャンプ
ふもとっぱらキャンプ

ひとりキャンプ 令和3年
ひとりキャンプ 令和3年

新幕テンマクデザイン サーカスTC DX IN 自然の森
新幕テンマクデザイン サーカスTC DX IN 自然の森

それは一冊の本から始まった ひとりキャンプ
それは一冊の本から始まった ひとりキャンプ

同じカテゴリー(テーブル/イス)の記事画像
キャンバスリラックスチェア 到着^^
おっピッタシやん^^)p
テーブル完成^^p in 寝正月
テーブル製作中♪。。。。
ナチュさんからのお届けものだぁ~^^
ポチッと^^ コンパクトな★
同じカテゴリー(テーブル/イス)の記事
 キャンバスリラックスチェア 到着^^ (2014-05-25 18:57)
 おっピッタシやん^^)p (2011-01-17 21:00)
 テーブル完成^^p in 寝正月 (2011-01-04 18:00)
 テーブル製作中♪。。。。 (2010-12-27 22:03)
 ナチュさんからのお届けものだぁ~^^ (2010-03-06 11:00)
 ポチッと^^ コンパクトな★ (2010-02-09 22:16)

この記事へのコメント
ばんは~っす^^

おっと~ポチッちゃいましたかw
うんうんよく解る5つの悩みw
特にこないだの雨なんかはねぇ、どこに吊すねんって^^;
サイドテーブルとしても使えるし良いですね~これ^^
これで鍋とかの大物でも入れれるようになりましたかな?
ってことでうちの食器もよろしく~~~(爆
Posted by シェリ子パパシェリ子パパ at 2009年04月17日 23:38
☆シェリ子パパさん

おばんです♪

あははっ 家でじっとしてると、ムラムラと「何かせなあかん!」という衝動にかられて、ついポチっとしちゃいました^^;
これでパパさんにいただいたダストBOXと並べてキッチンまわりバッチシですわ^^

でもパパさんなら、もちろん自作で登場するんでしょ、こういうの^^ 楽しみにしとこっと!! あっそっか~ それもらえばよかったのか~

>うちとこの、、、、、
もちろんでんがな~♪ これから定番で作っていただくパエリア鍋用に、一段空けときますんで、遠慮なく~♪
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月18日 00:01
こんばんは

ロゴスは天盤も付いているのでお値打ちですね♪

サイドテーブルを買ったと思えば得した気分で、SPは天盤なしでこの金額は・・・ありえないような(笑)
Posted by koukoukoukou at 2009年04月18日 00:26
おはようございます。

我が家とまったく同じです!!
天板もあるしこれは優れものですね。

ポールに吊るすよりも見た目もよくなるし・・
ウイッシュリストに入れときます。
Posted by こーきこーき at 2009年04月18日 09:26
こんにちわ!

いいものをご購入されましたね(*'∀'*)
来週のキャンプで使うのがたのしみですね!

わたしの初出撃はもうちと先です( ̄m ̄)
Posted by 七宝&くるみパパ七宝&くるみパパ at 2009年04月18日 12:29
良い買い物ですね^^
とっても便利そうです。
我が家のキャンプもいつの間にかテーブルの上は
置ききれないほどの食器類と調味料が^^;

私もポチしそうになっています~
Posted by jimnysj30 at 2009年04月18日 17:28
こんばんわ!

最初に思い浮かべたのは食材の保管庫かと思いましたがちゃいましたね
乾燥庫なんですか?イマイチ解らないオイラなんですが・・・・・
さてさてデビューが楽しみ、ゴールデンウィークは間違いなしですね?
Posted by chariepapa at 2009年04月18日 19:29
フムフム…フレームは前部のクロス部を取っ払って、その幅のまま畳むんですね…天板もできるな…ネットは作れな〜い!┐('〜`;)┌

買おうかなぁ…(^_^;)
Posted by 336DX at 2009年04月18日 20:30
☆koukouさん

こんばんは~

そうですよね~天板がこの製品のポイント大のところですよね~

〇Pの製品買われてられる方は、天板後で工夫されてるってみかけます、、、、、、
で、廃盤になったみたいですね。天板付いてまた復活するのかな、手の届かないところで(爆)
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月18日 20:39
☆こーきさん

こんばんです^^

あははっ、同じですか~ 気持ちわかっていだだけますね~それじゃ^^
ナチュさんでも値下がり商品になってるので、買いごろですよ~。
私もウイッシュリストにいろいろ入ってますが、タイミング難しいですよね~ 他との値段の駆け引きもあったりして~^^
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月18日 20:44
☆七宝&くるみパパさん

こんばんは^^

来週使って見て、じゃ~実際どうだったの?ってやってみますね~

あらまだ先なんですか~いい季節になって来ましたよ!ひょっとしてまだ仕込みを考えてられるのかな^^
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月18日 21:19
☆jimnysj30さん

こんばんです^^

キッチンやテーブルまわりをすっきりしようと思ってると、食器や調味料とかで、調理するとこなくなったりして~
そこでもう一つサイドテーブルをと思ってたんで、一石二鳥でこれ買っちゃいました^^

ポチいっちゃいましょう!^^)/
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月18日 21:31
☆chariepapaさん

こんばんは~^^

果物や野菜なんかの保管庫としても使えますね。
基本は洗った食器をそのまま入れて自然乾燥させ、そのまま食器棚として使うんです^^ 拭かなくても済みますからね、不精者にはもってこいです。
GW前の来週デビュー予定です~~^^
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月18日 21:37
☆336DXさん

こんばんは~

あははっ 作っちゃう勢いですね~
ネットもなんか編んでやってみました~なんて、びっくりさせないで下さいね~

でも確かに材料買うよりは、お安くなってるんで買った方が正解?かも、、、どうなのかな~
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月18日 21:40
こんばんは!

最初からウィッシュには入ってま〜す(^-^)

そうか〜背中を押された気分やなあ(笑)

あっ!うちそんだけ洗いものないかも。

サイドテーブルでも使えますよねo(^o^)o
Posted by genki at 2009年04月18日 23:18
☆genkiさん

こんばんは~

もう入ってましたか~、さすがgenkiさん、ママのためにキッチン周りを使いよくって考えてのことですかな^^

思いっきり押して差し上げましょう~背中を(笑)
そうですよ、洗物なけりゃ小物入れやタオル、その他いろんな用途が、もちろんサイドテーブルとして!
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月18日 23:52
こんばんは~
これ前に誰かが良いって言ってたんで、
ウィッシュリストには入ってるんですが・・・

料理らしい料理しないから優先順位低いんですよね・・・^^;
Posted by タグ at 2009年04月19日 00:19
☆タグさん

こんばんは~

そう いろんな方が書かれていまして、その度に欲しいな~って見てました。

>料理らしい料理、、、、
サイドテーブルって思えば、収納庫もついててお得ですよ~。
優先順位、、、うちは値段で変動します^^
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月19日 00:49
こんばんは☆

ポチっとな。。。しましたのね♪
物置けるし、乾くし、いいですね~
お山でデビューかな?
Posted by utiyanen at 2009年04月19日 20:44
☆utiyanenさん

こんばんは~

してしまいましたあ~^^
物置けるし、乾くしいいんですが、、、、
またレクタと焚き火テーブルが遠のいてしまいました(泣)
あと一脚リラックスも残ってるし、、、、、、

>お山デビュー、、、
はい、でもこの土日の天気と違って、今のところ悪い方向に、、、、、
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月19日 22:56
こんばんは!

やっぱりこのネットラックって良いんですね(^^)v
実際使われている方のレポなんかを読んでいても、キャンプアイテムとして凄くよく出来ているんですね。天板は最大の魅力かも!(^^)!
洗い物保管だけでなく、天板での調理テーブルとしても充分使えそうですね。
今週末?のキャンプでデビューですね。

キャンプレポ楽しみにしています。
僕も今週末はキャンプの予定です。
なんだか天候が......(-_-;)
Posted by モン吉モン吉 at 2009年04月20日 00:02
こんにちは

いいものGETされましたね!

ドライネットに入れて吊り下げっ放しで、雨や露に塗れてガッカリってことありますよね。

それに皆さんのおっしゃる通り”天板”があるのがいいですねー!

ロゴスの製品は”痒いところに手が届く”って感じで、お値段も庶民の強いみかた!

収納サイズもコンパクトでOK!

使用レポお願いします!
Posted by ヒロシッチ at 2009年04月20日 18:00
☆モン吉さん

こんばんは~

まだ使ってないんでよさは想像の段階なんですが^^、でもレポ読んでるとみなさん満足して使ってられるみたいで、きっと期待にこたえてくれると思います^^

モン吉さんも出撃予定ですか!
そうですね~なんだか今のところ天候が、、、、照る照る坊主に祈りましょうか!
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月20日 19:24
☆ヒロシッチさん

こんばんは^^

そうなんですよね~ドライネットは夜越すのに、いっつも困ってました。テーブルの上にガシャガシャ~って置いてました、たいがい(笑)
収納サイズも言われる通り、テーブルと思えばコンパクトやしね~

ほんと庶民の味方 ロゴスさんだと思います!!
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月20日 19:28
こんばんは~

家はポールに引っ掛けるタイプのもないので、毎回、食器乾かすのに困ってます~(悲)

SPのネットラックスタンド欲しいな~って思ってたんですけど、確かにサイドテーブルとして使えないのは勿体ないですよね~
どうしましょ...
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年04月21日 02:12
☆tetsu4325さん

こんばんは^^

引っ掛けるタイプもないってことは、きっちり拭いてなおされてたんだぁ! すごい!
本当はそれが一番清潔でいいんですよね、絶対^^
でも、一度不精しちゃったら、やめられまへん^^

便利ですぞ~ SPでそろえるんなら、天板自作覚悟でどうぞ~^^
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月21日 19:17
こんばんは。

これ、よさげですねえ。

ほしいな~。

前から気になってたんですけど・・・

悩むなあ。ロゴス行って実物みてくるとしますか。

買っちゃうかもです。
Posted by マス太 at 2009年04月24日 04:17
☆マス太さん

こんばんは~^^

まだほんちゃんでは使ってないけど、きっと活躍してくれると思います^^
もうナチュさんでは売り切れたみたいで、、他でもまた値上がりしてるし。。。。。

是非実物見て買っちゃってくださいな~♪ いいと思います!!
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月24日 21:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LOGOS ドライネットテーブル 買っちゃいました^^
    コメント(28)