ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いち押しでございます^^


-・-・-・-・-・-・-・-・-
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
-・-・-・-・-・-・-・-・-

ファミリーキャンプ
-・-・-・-・-・-・-・-・-
姉妹ブログも宜しく
パパやんのブログ
闘病生活のこと、いろんなこと
-・-・-・-・-・-・-・-・-
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
-・-・-・-・-・-・-・-・-
-・-・-・-・-・-・-・-・-
-・-・-・-・-・-・-・-・-
訪れたキャンプ場レポ
<2025年>
小梨平キャンプ場②      (長野)  ★浩庵キャンプ場ー⑤    (山梨) ★自然の森ファミリーAC・194 (大阪) ★ふもとっぱらキャンプ⑨ (静岡) ★自然の森ファミリーAC・193 (大阪) ★丸山県民サンビーチ③ (兵庫) ★自然の森ファミリーAC・192 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・191 (大阪)
<2024年>
★ほったらかしオートキャンプ場① (山梨) ★自然の森ファミリーAC・190 (大阪) ★越前渚オートキャンプ場① (福井) ★ふもとっぱらキャンプ⑧ (静岡) ★自然の森ファミリーAC・189 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・188 (大阪) ★陣馬形山キャンプ場⑤  (長野) ★自然の森ファミリーAC・187 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・186 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・185 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・184 (大阪) ★浩庵キャンプ場ー④    (山梨)陣馬形山キャンプ場④  (長野) ★自然の森ファミリーAC・183 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・182 (大阪)ふもとっぱらキャンプ⑦ (静岡)丸山県民サンビーチ② (兵庫)ふもとっぱらキャンプ⑥ (静岡)
<2023年>
★自然の森ファミリーAC・181 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・180 (大阪) ★つり橋の里キャンプ場①(和歌山) ★自然の森ファミリーAC・179 (大阪) ★琵琶湖湖岸緑地②   (滋賀)琵琶湖湖岸緑地①   (滋賀)ふもとっぱらキャンプ⑤ (静岡)自然の森ファミリーAC・178 (大阪)自然の森ファミリーAC・177 (大阪)陣馬形山キャンプ場④  (長野) ★自然の森ファミリーAC・176 (大阪) ★自然の森ファミリーAC・175 (大阪)小梨平キャンプ場      (長野)  ★自然の森ファミリーAC・174 (大阪) ★伊勢志摩エバーグレイズ ③(三重) ★浩庵キャンプ場ー③    (山梨)自然の森ファミリーAC・173 (大阪)自然の森ファミリーAC・172 (大阪)ふもとっぱらキャンプ④ (静岡) ★自然の森ファミリーAC・171 (大阪)
<2022年>
自然の森ファミリーAC・170 (大阪)自然の森ファミリーAC・169 (大阪)自然の森ファミリーAC・168 (大阪)自然の森ファミリーAC・167 (大阪)陣馬形山キャンプ場③  (長野)自然の森ファミリーAC・166 (大阪)自然の森ファミリーAC・165 (大阪)自然の森ファミリーAC・164 (大阪)陣馬形山キャンプ場②  (長野)自然の森ファミリーAC・163 (大阪)浩庵キャンプ場ー②    (山梨)陣馬形山キャンプ場①  (長野)自然の森ファミリーAC・162 (大阪)ふもとっぱらキャンプ③ (静岡)自然の森ファミリーAC・161 (大阪)自然の森ファミリーAC・160 (大阪)自然の森ファミリーAC・159 (大阪)
<2021年>
自然の森ファミリーAC・158 (大阪)自然の森ファミリーAC・157 (大阪)自然の森ファミリーAC・156 (大阪)自然の森ファミリーAC・155 (大阪)六ツ矢崎浜AC場 ・①  (滋賀)自然の森ファミリーAC・154 (大阪)自然の森ファミリーAC・153 (大阪)自然の森ファミリーAC・152 (大阪)鹿嶺高原キャンプ場   (長 野)自然の森ファミリーAC・151 (大阪)自然の森ファミリーAC・150 (大阪)自然の森ファミリーAC・149 (大阪)自然の森ファミリーAC・148 (大阪)自然の森ファミリーAC・147 (大阪)自然の森ファミリーAC・146 (大阪)自然の森ファミリーAC・145 (大阪)ふもとっぱらキャンプ②(静岡)自然の森ファミリーAC・144 (大阪)自然の森ファミリーAC・143 (大阪)
<2020年>
自然の森ファミリーAC・142 (大阪)自然の森ファミリーAC・141 (大阪)自然の森ファミリーAC・140 (大阪)自然の森ファミリーAC・139 (大阪)自然の森ファミリーAC・138 (大阪)自然の森ファミリーAC・137 (大阪)自然の森ファミリーAC・136 (大阪)自然の森ファミリーAC・135 (大阪)自然の森ファミリーAC・134 (大阪)自然の森ファミリーAC・133 (大阪)自然の森ファミリーAC・132 (大阪)自然の森ファミリーAC・131 (大阪)自然の森ファミリーAC・130 (大阪)自然の森ファミリーAC・129 (大阪)自然の森ファミリーAC・128 (大阪)丸山県民サンビーチ① (兵庫)ふもとっぱらキャンプ①(静岡)自然の森ファミリーAC・127 (大阪)自然の森ファミリーAC・126 (大阪)自然の森ファミリーAC・125 (大阪)
<2019年>
自然の森ファミリーAC・124 (大阪)杜のテラスキャンプ場④(大阪)自然の森ファミリーAC・123 (大阪)自然の森ファミリーAC・122 (大阪)自然の森ファミリーAC・121 (大阪)自然の森ファミリーAC・120 (大阪)自然の森ファミリーAC・119 (大阪)浩庵キャンプ場 ①     (山梨)自然の森ファミリーAC・118 (大阪)自然の森ファミリーAC・117 (大阪)自然の森ファミリーAC・116 (大阪)自然の森ファミリーAC・115 (大阪)杜のテラスキャンプ場③(大阪)自然の森ファミリーAC・114 (大阪)自然の森ファミリーAC・113 (大阪)杜のテラスキャンプ場②(大阪)自然の森ファミリーAC・112 (大阪)自然の森ファミリーAC・111 (大阪)自然の森ファミリーAC・110 (大阪)自然の森ファミリーAC・109 (大阪)
<2018年>
自然の森ファミリーAC・108 (大阪)自然の森ファミリーAC・107 (大阪)自然の森ファミリーAC・106 (大阪)自然の森ファミリーAC・105 (大阪)自然の森ファミリーAC・104 (大阪)自然の森ファミリーAC・103 (大阪)自然の森ファミリーAC・102 (大阪)自然の森ファミリーAC・101 (大阪)自然の森ファミリーAC・100 (大阪)自然の森ファミリーAC・99 (大阪)自然の森ファミリーAC・98 (大阪)自然の森ファミリーAC・97 (大阪)自然の森ファミリーAC・96 (大阪)自然の森ファミリーAC・95 (大阪)
<2017年>
自然の森ファミリーAC・94 (大阪)杜のテラスキャンプ場①(大阪)自然の森ファミリーAC・93 (大阪)自然の森ファミリーAC・92 (大阪)自然の森ファミリーAC・91 (大阪)自然の森ファミリーAC・90 (大阪)自然の森ファミリーAC・89 (大阪)自然の森ファミリーAC・88 (大阪)自然の森ファミリーAC・87 (大阪)自然の森ファミリーAC・86 (大阪)自然の森ファミリーAC・85 (大阪)
<2016年>
自然の森ファミリーAC・84 (大阪)自然の森ファミリーAC・83 (大阪)自然の森ファミリーAC・82 (大阪)自然の森ファミリーAC・81 (大阪)自然の森ファミリーAC・80 (大阪)自然の森ファミリーAC・79 (大阪)自然の森ファミリーAC・78 (大阪)自然の森ファミリーAC・77 (大阪)自然の森ファミリーAC・76 (大阪)自然の森ファミリーAC・75 (大阪)自然の森ファミリーAC・74 (大阪)
<2015年>
自然の森ファミリーAC・73 (大阪)自然の森ファミリーAC・72 (大阪)自然の森ファミリーAC・71 (大阪)自然の森ファミリーAC・70 (大阪)自然の森ファミリーAC・69 (大阪)自然の森ファミリーAC・68 (大阪)自然の森ファミリーAC・67 (大阪)自然の森ファミリーAC・66 (大阪)自然の森ファミリーAC・65 (大阪)自然の森ファミリーAC・64 (大阪)
<2014年>
自然の森ファミリーAC・63 (大阪)自然の森ファミリーAC・62 (大阪)自然の森ファミリーAC・61 (大阪)自然の森ファミリーAC・60 (大阪)自然の森ファミリーAC・59 (大阪)自然の森ファミリーAC・58 (大阪)自然の森ファミリーAC・57 (大阪)自然の森ファミリーAC・56 (大阪)自然の森ファミリーAC・55 (大阪)自然の森ファミリーAC・54 (大阪)自然の森ファミリーAC・53 (大阪)
<2013年>
自然の森ファミリーAC・52 (大阪)自然の森ファミリーAC・51 (大阪)自然の森ファミリーAC・50 (大阪)自然の森ファミリーAC・49 (大阪)自然の森ファミリーAC・48 (大阪)自然の森ファミリーAC・47 (大阪)自然の森ファミリーAC・46 (大阪)自然の森ファミリーAC・45 (大阪)自然の森ファミリーAC・44 (大阪)自然の森ファミリーAC・43 (大阪)
<2012年>
自然の森ファミリーAC・42 (大阪)自然の森ファミリーAC・41 (大阪)自然の森ファミリーAC・40 (大阪)自然の森ファミリーAC・39 (大阪)自然の森ファミリーAC・38 (大阪)
<2011年>
蒜山高原キャンプ場①  (岡山)みのずみオートキャンプ場② (奈良)自然の森ファミリーAC・37 (大阪)自然の森ファミリーAC・36 (大阪)自然の森ファミリーAC・35 (大阪)東かがわ市大池AC ③(香川)自然の森ファミリーAC・34 (大阪)自然の森ファミリーAC・33 (大阪)自然の森ファミリーAC・32 (大阪)自然の森ファミリーAC・31 (大阪)自然の森ファミリーAC・30 (大阪)
<2010年>
自然の森ファミリーAC・29 (大阪)自然の森ファミリーAC・28 (大阪)伊勢志摩エバーグレイズ ③(三重)自然の森ファミリーAC・27 (大阪)自然の森ファミリーAC・26 (大阪)友ヶ島南垂水キャンプ①(和歌山)自然の森ファミリーAC・25 (大阪)吉井竜天オートキャンプ場①(岡山)自然の森ファミリーAC・24 (大阪)八ヶ岳オートキャンプ場④(山梨)自然の森ファミリーAC・23 (大阪)自然の森ファミリーAC・22 (大阪)自然の森ファミリーAC・21 (大阪)自然の森ファミリーAC⑳(大阪)シーサイドコリドールAC ①(香川)自然の森ファミリーAC⑲(大阪)サンビレッジ曽爾AC ②(奈良)自然の森ファミリーAC⑱(大阪)赤穂海浜公園AC   ① (兵庫)自然の森ファミリーAC⑰(大阪)自然の森ファミリーAC⑯(大阪)自然の森ファミリーAC⑮(大阪)
<2009年>
自然の森ファミリーAC⑭ (大阪)大野アルプスランド ①  (兵庫)自然の森ファミリーAC⑬ (大阪)自然の森ファミリーAC⑫ (大阪)自然の森ファミリーAC⑪ (大阪)フォレストステーション波賀AC③(兵庫)自然の森ファミリーAC⑩ (大阪)八ヶ岳オートキャンプ場③(山梨)大山鏡ヶ成キャンプ場 ① (鳥取)みのずみオートキャンプ場① (奈良)自然の森ファミリーAC⑨(大阪)清流の里ぬくみAC  ①(三重)東はりま日時計の丘 ①(兵庫)自然の森ファミリーAC⑧(大阪)東かがわ市大池AC ②(香川)自然の森ファミリーAC⑦(大阪)ウェルネスパーク五色①(兵庫)自然の森ファミリーAC⑥(大阪)自然の森ファミリーAC⑤(大阪)
<2008年>
自然の森ファミリーAC④(大阪)自然の森ファミリーAC③(大阪)伊勢志摩エバーグレイズ ②(三重)自然の森ファミリーAC②(大阪)八ヶ岳オートキャンプ場②(山梨)フォレストステーション波賀AC②(兵庫)毛原オートキャンプ ②(和歌山)東かがわ市大池AC ①(香川)自然の森ファミリーAC①(大阪)
<2007年>
伊勢志摩エバーグレイズ ①(三重)のかみふれあい公園①(和歌山)フォレストステーション波賀AC①(兵庫)マキノ高原キャンプ場 ①(滋賀)OKオートキャンプ場  ①(三重)八ヶ岳オートキャンプ場①(山梨)サンビレッジ曽爾AC  ①(奈良)毛原オートキャンプ ①(和歌山)能登島家族旅行村We①(石川)
-・-・-・-・-・-・-・-・-
ピンクの星ピンクの星お気に入りの皆さんピンクの星ピンクの星
-・-・-・-・-・-・-・-・-
人気ブログランキング


-・-・-・-・-・-・-・-・-
 ★キャンプレポお助け隊
Camp Repo Ring
-・-・-・-・-・-・-・-・-
blogpeople
-・-・-・-・-・-・-・-・-
ピンクの星たかやんの今の主な装備青い星
☆テントドームテント
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5

09年1月購入の新居。末長~いお付き合いとなるでしょう^^ 主にファミリー用で^^だから今は永眠中(汗)
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆テントドームテント
ソロでは主にテンマクデザインのサーカスtc 簡単設営でたまりません^^ 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ9-DX
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ9-DX

11年5月購入の父子キャン用新居。簡単設営で春夏秋冬いろんなパターンで活躍の予感。。ええ仕事しまっせ~^^
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆タープドームテント
ビジョンピークス(VISIONPEAKS) タープ Tarp ファイアプレイスTCヘキサタープ2
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ランタンランタン
Coleman   200A      同い年生まれ の赤い奴ピンクの星   はじめてのWG仕様^^     我家のリビングランタンに・・・・・やさしく夕食をアシスト^^)/ ニコニコ                
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ランタンランタン
Coleman(コールマン) パワーハウスツーマントルランタン
Coleman(コールマン) パワーハウスツーマントルランタン

USAのWG仕様^^明るさ抜群で外灯用
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆テーブル☆
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

言わずと知れた万能テーブル!熱~いDOでもへっちゃら! 一番の活躍者かも^^ (現在2個)
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ドライネットテーブル☆
ロゴス(LOGOS) ドライネットテーブル
ロゴス(LOGOS) ドライネットテーブル

超便利な満足の一品・・・・・洗った食器の乾燥に、食品の保管に、立派なサイドテーブルとして!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆コンパクトテーブル☆
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)

アルミロールで組み立て簡単! ロースタイルでのちょっとしたテーブルに!熱い鍋や蓋をちょっと置いたり大活躍^^)/
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆テーブル&ラック☆
青い星自作ウイングテーブル&コーナンラックピンクの星 どちらもコンパクト収納でお座敷スタイルに大活躍でお気に入り~ニコニコ
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆チェア☆
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア

こりゃ~名前の通り!! ゆ~ったりの座りごごちは絶品ですね~
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆チェア☆
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX

ナナ用に購入^^)/・・・かなりのローポジションでリラックス、パパ用としても活躍ですね!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆コット☆

DOD(ディーオーディー) ウルトラクールキャンピングベッド

今はもっぱらこれを利用、幅広で寝やすさ抜群!

*********
ロゴス(LOGOS) FDコットDX3
ロゴス(LOGOS) FDコットDX3

座って良し、寝て良し、置いて良し!特に夏場はパパの睡眠をしっかりサポート^^)/
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆シュラフ☆
モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#3
モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#3

寝相の悪い私にはピッタリ^^ 伸びるそしてあったかい 冬キャンも極寒でなければこれで十分!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ハードクーラー☆
Coleman(コールマン) 54QTスチールベルトクーラー
Coleman(コールマン) 54QTスチールベルトクーラー

赤い奴です!! この存在感は只者ではございませんよ~
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆キッチン用具☆
ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドシンク
ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドシンク

食器収納、洗ってそのまま乾燥に、まな板、湯を入れて(そのまま沸かしもOK)なんてのも^^ いいよこれ~
-・-・-・-・-・-・-・-・-
SOTO ステンレスダッチオーブン
SOTO ステンレスダッチオーブン

家でもフィールドでも大活躍の一品!お手入れ簡単が一番のポイントかな。料理のレパートリーがグッと増える使える奴でございます^^v
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ユニセラTG☆

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG-III

これなくして我家の定番焼き串は語れません!!お手軽カセット焼き焼きもいいけれど~やっぱ炭火が断然旨いですよ~^^)/

-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆ファイアグリル焚き火
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

BBQに、焚き火に大活躍!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆調理具食事
ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club
ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club

みんなでお料理、そしてお洒落なお皿に早代わり~ハンドルカバーお忘れなく^^
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆チャコスタ☆
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ

目からウロコの一品! 今までの火熾しはなんだったのか!!!!って思った超便利な炭熾し!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆パイルドライバー☆
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

外灯ランタンどこ吊るそかな~?なんて迷いが吹っ飛んだぁ~^^)/ 主に外灯ランタン+表札に^^
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆山専ボトル☆
サーモス(THERMOS) 山専ステンレスボトル
サーモス(THERMOS) 山専ステンレスボトル

超お勧めボトル♪保温力・保冷力抜群の一品。冬はいつでもあったか飲み物・・・なかなか冷めません! 夏場は氷の貯蔵庫に・・・氷ほとんど溶けません^^ お高いけどそれ以上の価値あると思います!
-・-・-・-・-・-・-・-・-
☆トライポッド☆
DO料理には欠かせない一品^^火加減調節思いのまま^^ ○ーナン印でございます^^

2010年01月07日

大雪にびっくり~ IN ○×△※■~^^

★2009/1/3~5
大雪にびっくり~ IN ○×△※■~^^


すっごい大雪にびっくり~ビックリ


何十年かぶりの大雪雪に見舞われてしまって、、、、、、、


って、、、、ここは何処?????



実は毎年恒例になりつつある汗、、、、、、、

ママのお友達との大好きな韓国旅行でございます~^^;

なんでもこのところ、ずっと最高気温が氷点下続きで、最低気温はマイナス10℃超え ・・・・ガーン
ついに1月4日は突然の大雪でソウル市内も20cm超えだそうで^^;
大雪にびっくり~ IN ○×△※■~^^



最近 雪に当たらない私には ちとうらやましかったりして、、、、、、、、、


ママは雪にもめげず、、、、、、、いつもの これでもかぁ~ の お買い物ビックリ

大雪にびっくり~ IN ○×△※■~^^


これ以外にも 。。。。。。 3日間お留守番の父子へのご褒美いろいろニコニコ


ママは、、、、おいしいものいっぱい食って^^ ネイルにエステピンクの星

大雪にびっくり~ IN ○×△※■~^^


大雪にびっくり~ IN ○×△※■~^^


大雪にびっくり~ IN ○×△※■~^^


大雪にびっくり~ IN ○×△※■~^^


大雪にびっくり~ IN ○×△※■~^^


大雪にびっくり~ IN ○×△※■~^^



家事に パートに 育児に頑張るママの自分へのご褒美も あっ という間の帰国^^


私のキャンプも一緒^^  いつも・・・ あっ という間に帰宅^^;



好きなことが出来る時間 大切ですねニコニコ




このブログの人気記事
ソロそしてファミキャン in 父の日
ソロそしてファミキャン in 父の日

ふもとっぱらキャンプ
ふもとっぱらキャンプ

ひとりキャンプ 令和3年
ひとりキャンプ 令和3年

新幕テンマクデザイン サーカスTC DX IN 自然の森
新幕テンマクデザイン サーカスTC DX IN 自然の森

それは一冊の本から始まった ひとりキャンプ
それは一冊の本から始まった ひとりキャンプ

同じカテゴリー(■韓国いろいろ)の記事画像
釜山食い道楽の旅
山は山でも〜^^
イブイブ旅行 IN ソウル
デイカン出撃~
食べログ ㏌ 釜山その2
食べログ ㏌ 釜山^^v
同じカテゴリー(■韓国いろいろ)の記事
 釜山食い道楽の旅 (2018-06-16 23:16)
 山は山でも〜^^ (2017-04-17 22:02)
 イブイブ旅行 IN ソウル (2015-12-27 18:51)
 デイカン出撃~ (2015-05-31 16:05)
 食べログ ㏌ 釜山その2 (2014-06-24 19:50)
 食べログ ㏌ 釜山^^v (2014-06-19 22:59)

この記事へのコメント
こんな素敵な時間があるから
頑張れるんですよ~♪

私の奥さんは…
ご褒美あげてないなぁ…(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年01月07日 23:15
韓国って何か雪のイメージって無いんだけど、よく考えたら 大阪より北の位置ですもんね~

奥様楽しんで来られたんでしょうね~
とっても良い奥様孝行ですね!

ワタシも何かしてあげないと・・・・
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2010年01月07日 23:51
まいどです~^^

ウオォォ!スゴイ雪ですやん^^;
マッマイナス10度って~^^;;;
お山の方が暖かいんとちゃいますか~?(爆
でもこの楽しみがあるから日々頑張れるんやもんね^^

ホンマに楽しい時間はあっと言う間ですね;;
Posted by シェリ子パパ at 2010年01月08日 00:17
おはようございます^^

この記事のことは、うち嫁には内緒にしときます。
絶対羨ましがるし、行きたがると思います。

あ!
嫁さんだけ行かして、父子年越しもいいかも(爆)
Posted by 恭たんパパ at 2010年01月08日 09:44
遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます♪

いいですね~韓国!
これだけのお買い物は気分スッキリ楽しそうです(^0^)
ウチはせいぜい鶴橋かな~電車で行けるし(^^;
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年01月08日 12:19
こんばんは!!

奥様は韓国旅行ですか!!
いいなぁ!(^^)!
で、お父さんはお留守番で??
奥様の留守の間、羽をのばせましたか???
Posted by kazxpp at 2010年01月08日 18:08
☆koutarouさん

こんばんは~~

そうっすよね~キャンプの為に日夜頑張る!
ママは韓国行きの為に日夜頑張るですわw

あははっなんか私がご褒美あげてるみていですが(汗)、、、、、私一銭も出しておらず、、、、、^^;
しいて言えば、自由な時間をあげてるのかなぁ~~(?)^^
Posted by たかやん at 2010年01月08日 19:16
☆ぺぺっちさん

こんばんは~

そうなんですよ~大阪よりももっと寒い~~最高気温が氷点下4度とか~考えられん^^;

>ワタシも何かしてあげないと・・・・
いやぁ~私も何もしてません^^;
してると言えば、、、
行ってる間の子守かなぁ~ これも父子キャンの延長と思えば(爆)
Posted by たかやん at 2010年01月08日 19:20
☆シェリ子パパさん

こんびゃんわん!

ほんまお山の方が温いやん!、、、、って言えば、、、、、
「トイレ外行かんでええやん!」って、、、返す言葉なし^^;

まぁ~それぞれ楽しみが今は(ずっと?)違うわけで~まぁ楽しけりゃ今は良しとしましょう(笑)

ギブ & テイク ・・・・・・^^
あっと言う間が増えることを今年も期待して!!
Posted by たかやん at 2010年01月08日 19:27
☆恭たんパパさん

こんばんは~^^

>絶対羨ましがるし、行きたがると思います、、、、、
あははっ悪影響?^^
たまには(あくまでも)行かせてあげて~  そしてこっちの言うことも~たまには~~~(これが旨いこといかん^^;)

父子年越し!!! もう来年の話~~~(笑) じっくり計画しましょうか(爆)
Posted by たかやん at 2010年01月08日 20:30
☆ぱんだ嫁さん

こんばんは~ あっ、、
明けましておめでとうございます~^^

>気分スッキリ楽しそうです、、、
それが中日に大雪で露天がすっかり陰をひそめていたみたいで、すっきりまでは行かなかったみたいで^^;

>ウチはせいぜい鶴橋、、
ええやんええやん! 私も鶴橋で焼肉に一票(笑)
Posted by たかやん at 2010年01月08日 20:34
☆kazxppさん

こんばんは~^^

は~い 正月早々、3人でお留守番でして、、、、
ゆ~っくり羽を、、、、、
って言うか、父子キャンのときはお互い羽伸ばしまくりといいますか(笑)

バランスか取れているのかどうか疑問が残るところですが、、、、、
こんな夫婦でございます~~^^;
Posted by たかやんたかやん at 2010年01月08日 20:44
おおっ、いいですね~♪
たかやんさんはお留守番だったんですね。
素晴らしいダンナさんじゃないですかぁ^m^

韓国、やっぱり寒いんですね。
で、このお土産の数々・・・いいですねぇ^^

韓国も久しく行っていないので、行きたいな~と話してました(って母と・・・我が家もまぁくんはぷぅまめとお留守番笑)
Posted by nokko&まぁくんnokko&まぁくん at 2010年01月08日 22:17
こんばんは☆

やさしい♪だんなさまですやん!!!
お互い好きなことがあって、お互い「どうぞ」というトキがあるのはいいですね。

韓国ってそんなに寒いんですね。
キャンプ場もあるのかな?
Posted by utiyanen at 2010年01月08日 22:22
☆nokko&まぁくんさん

こんばんは~~^^

は~い嫌でもお留守番^^;
仕事があるからキャンプにも行けないし~寝正月満喫でございました~

まあ物がお安いので買ってしまうそうですが、よく買物買物で時間が潰れるなと感心したりあきれたり~(笑)

>まぁくんはぷぅまめとお留守番、、、
かわいいワンコちゃんを持った宿命ですね~これは^^
Posted by たかやんたかやん at 2010年01月08日 23:47
☆utiyanenさん

こんばんは♪

好きなことが同じであれば言うことないかも知れませんが、ちょっとづつお互いの好きなことに感心を持つって事も重要ですよね~^^

「どうぞ」が「お好きなように!」ってならないように気をつけないと(汗)

なんか特に今年は寒いみたいですね~
お山の寒さが私には限界です^^;
キャンプ場はあるらしいので、掘り出し物がどこかで売られているのかも、、、、^^
Posted by たかやんたかやん at 2010年01月09日 00:03
まいどです!


ほんとに暖冬予想はどこへやら(笑)

韓国は寒くても、温かくて辛いものいっぱいありますもんね〜

最高の奥さん孝行ですよね!
この記事読んだら、また奥さんが騒ぎ出しそう(^^;)
Posted by genki at 2010年01月09日 08:37
☆genkiさん

こんにちわ~~

ほんま寒いですね~ そう韓国は食べる出る食べる出るの繰り返しで新陳代謝がさかん、だから意外と体感温度は大阪とかわらんみたいです、こんなに気温違うのビックリですね^^

奥さん孝行、、、、、
行きたいから自分で稼いで行ってはるだけでして、、、、^^;
そんなに私は褒められたものではないので、恐縮しております(汗)
Posted by たかやんたかやん at 2010年01月09日 11:59
こんばんわ!

わっ、寒そう。。。
韓国って、寒いけど、
楽しいんですよねぇ~^^

凄いお土産ですね!
ママさん、リフレッシュされましたね!
Posted by 七宝&くるみパパ at 2010年01月09日 21:05
こらんです。こんばんは~。

素敵な奥様孝行旅行~。
お買い物もすご~い。

楽しい時間って、本当にあっという間ですね。
でも、この時間があるから頑張れる^^v
Posted by koranchan at 2010年01月09日 23:16
☆七宝&くるみパパさん

おはようございます~^^

>寒いけど楽しい・・・・
みたいですね~今年は特に史上まれに見る寒波だそうで、、、でも、買物・エステ・食い気で寒さふっとぶのかな^^;

当然リフレッシュして帰国、、、、でもすぐに次の機会をうかがってるみたいで(爆)
Posted by たかやんたかやん at 2010年01月10日 09:59
☆こらんさん

おはようございます^^

>素敵な奥様孝行旅行~
あははっ「勝手に奥様韓国旅行」なんですが~^^;
円高で買わなけりゃ損みたいな買物、、、でも今回はこれでも抑えた方とか(汗) 「次はもっと、、、」って言ってましたから(爆)

皆さんそうですよね! この時間があるから頑張るんですよね~!
Posted by たかやんたかやん at 2010年01月10日 10:04
今晩は^^
やっとこさPCに向かえておりまして、いまさらになりましたがおめでとう御座います^^昨年度は近くて遠いからやっと結構近いになったので本年度はもっとお近づきに慣れればと思っておりますので宜しくお願い致します。
しかし、たかやんさんは優しいパパやわ^^ 僕なんかその気持ちはあってもなかなか^^;ついつい僕の都合ばっか言うちゃって(汗) たまには僕も見習ってどんといって来いて言える様なパパになりますわ^^ でも稼ぎが薄ーいからなぁ・・・(笑)
Posted by おいやん at 2010年01月12日 00:13
☆おいやんさん

こんばんは~おめでとうございまっす!
いや~マイペースで結構結構!
いや~こちらこそ徐々に接近中ですので(笑)
幕開け楽しみにしておりますよ~^^)/

>優しいパパ、、、、
いやぁ~どうなのか、、、、私の都合を聞いてもらう為に、行ってらっしゃいしてるのかも(汗)
>稼ぎ?
あははっ一銭も出してあげてないので、、、、^^;
遊ぶお金はママの方が稼いでたんまり(爆)
Posted by たかやんたかやん at 2010年01月12日 00:59
遅ればせながら、明けましておめでとう
ございます!
今年もよろしくお願いします!!

韓国、イルミネーションきれいですね~。
なになに?奥様へのご褒美???
うちはそんなもん貰ったことないですぅ。
うらやますぃ~わ~!!

ちなみに、クリスマスプレゼントは
なんかくれ!攻撃の結果、マウス!
今まで使ってたマウスの反応が
悪かったので、主人が私のパソを使うたび、使いにくいと文句たれてて。

って、これってクリスマスプレゼントと
言うのでしょうか!!??

たかやんさんの奥様がほんと
うらやますぃ~です。
Posted by ペンちゃんペンちゃん at 2010年01月12日 16:20
☆ぺんちゃんさん

こんばんは~~、、、
あっ 明けましておめでとうございます~^^
こちらこそ今年もお付き合いお願いいたしますです。

>奥様へのご褒美???
ひゃははは~勘違い勘違い^^;
自分で稼いで私は一銭もだしておらず、、、、子供達の面倒見ただけ~
ソレも父子キャンで訓練済み~(笑)

えっ クリスマスプレゼント!
うちは子供しかクリスマスないんですよ^^

>たかやんさんの奥様がほんとうらやますぃ~です。
。。。。。私に都合のいいことしかUPしないもんで、、、(爆)
Posted by たかやんたかやん at 2010年01月12日 19:30
こんばんは^^

たかやんさんが楽しくキャンプに行けるのも
いつも頑張ってる奥様のおかげかもですね。
それにしても満喫度1000%じゃないですか。あっという間というのも頷けますわ。
韓国は物価が安いんである意味天国ですね。 
アイ ラブ コリア!
Posted by いきらく at 2010年01月12日 19:35
☆いきらくさん

こんばんです~!

>いつも頑張ってる奥様のおかげかもですね、、、
あははっそうかも、、、、
ギブ&テイク・・・いい言葉だぁ~(笑)

ほんま物価安いんで、聞くこと聞くこと「安~~!」って、、、
まぁ私は韓国で興味があるのは食い物だけですが^^
いつも思います、、、韓国旅行、、、何回キャンプ行けるやろ(爆)
Posted by たかやんたかやん at 2010年01月12日 21:19
おこんばんは

遅れまして申し訳ないです
明けましておめでとうございます

ママさんにご褒美カッコイイ!
でもマイナス10度って!
またまた美味しそうな韓国料理うらやましいっす

うちも限定2か月の父子シーズン突入しましたよ

今年もよろしくお願いします
Posted by shinpapasakushinpapasaku at 2010年01月13日 02:18
☆shinpapasakuさん

こんばんは~&明けましておめでとうございまっす!

>ママさんにご褒美カッコイイ!
あ~勘違い~ご褒美なんてあげてないし~^^;
行ってらっしゃいと手を振った覚えはあるが(爆)

おぉ~限定2ヶ月ですか~~~~
うちなんて限定5ヶ月もあるんすよ~(汗)

今年もお付き合い宜しくお願いしますね~^^
Posted by たかやんたかやん at 2010年01月13日 19:00
こんばんは^^

流石に韓国は寒かったんですね~。
それにしても凄い雪。
奥様にとっていい思い出になったでしょうね^^

家の妻も頑張ってくれてるけど、何もしてあげてないな~....
今年は10周年なんで、何か考えよ~っと♪
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2010年01月13日 23:18
☆tetsu4325さん

こんばんは~

今日は大阪もかなり冷え込んでますが、これぐらいなんじゃっていう気温らしいです^^;
いい思い出なのか、雪のせいで露店が激減でえらい思い出になったのか~♪

おっ10周年ですか! 節目の年ですね~何か二人の思い出になること考えてくださいね~
くれぐれもその日を忘れて一人でふらっとしないでくださいよ~(笑)
Posted by たかやんたかやん at 2010年01月14日 00:26
こんばんは^^

ママへのご褒美ですかぁ~!
いいお話ですねぇ~
画像は超寒そうですが、ほのぼの暖かくさせていただきました^^

私も気持ちはあるんですけどねぇ~
行動が伴いません^^;
Posted by いんちょ at 2010年01月15日 22:44
☆いんちょさん

こんばんは~^^

またまた少し誤解を~~(汗)
私からのご褒美と言えば、子供とお留守番だけなんですが、、、、、^^;
でも暖かくなっていただければ~ええっかぁ~(笑)

>私も気持ちはあるんですけどねぇ、、
いやぁ~その気持ちが大切ですよぉ~!
行動は、、、、私も同じく、、、結果論でお留守番(爆)
Posted by たかやん at 2010年01月16日 00:19
予習を兼ねて訪問しました!
忘れてませんよ~たかやんの名前。
ほな、バイバイ♪
Posted by キャサリン at 2010年01月16日 07:47
☆キャサリンさん

あははっ お疲れ様でした~♪
ベッカム様にラッキー可愛がってもらってありがとでしたぁ~
なかなか懐かなくて、、 スミマセン^^;

>予習を兼ねて、、、
ではこれから復習お願いします(笑)

またお山で~~!
Posted by たかやん at 2010年01月17日 20:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大雪にびっくり~ IN ○×△※■~^^
    コメント(36)